目次
小見出しも全て表示
閉じる

中国・韓国で人気が爆発。最新トレンド「タオルケーキ」とは?
韓国で話題の「タオルケーキ」は、その名の通り、まるでタオルをくるくると巻いたようなユニークな見た目が特徴のスイーツ。薄く焼かれたクレープ生地でクリームやフルーツを丁寧に包み込んだ、中はふんわり、外はもちっとした口当たりのケーキです。そのかわいらしいビジュアルと食べごたえのある味わいがSNSでも注目され、人気に火がついているんだとか。
本記事では、韓国スイーツに目がない筆者が、東京・新大久保「THE COOKIE 594」で味わったマッチャタオルケーキを実食レビュー!抹茶好きにはたまらないその味わいをご紹介します。
本記事では、韓国スイーツに目がない筆者が、東京・新大久保「THE COOKIE 594」で味わったマッチャタオルケーキを実食レビュー!抹茶好きにはたまらないその味わいをご紹介します。
タオルケーキの記事はこちら▼
口コミ・SNSの反応
- 見た目が完全にタオルでびっくり
- やさしい抹茶の香りがふわっと広がって幸せ
- SNS映え間違いなしのビジュアル!
新大久保のカフェ「THE COOKIE 594」で提供中
新大久保駅から徒歩すぐのカフェ「THE COOKIE 594(ザ クッキー 594)」。新大久保と表参道の2箇所にあり、今回は新大久保の店舗へ足を運びました。
階段で地下に降り、店内に一歩足を踏み入れると、そこはまるで韓国のカフェのようなスタイリッシュな空間が広がります。グレーのコンクリート調の壁に、たっぷりのグリーンが映えるナチュラルな雰囲気が魅力的です。
そして目を引くのが、ステップ席に寄り添うように置かれたビッグサイズのくまのぬいぐるみ。フォトスポットとしても人気で、ここで写真を撮る方も多いんだそう!
階段で地下に降り、店内に一歩足を踏み入れると、そこはまるで韓国のカフェのようなスタイリッシュな空間が広がります。グレーのコンクリート調の壁に、たっぷりのグリーンが映えるナチュラルな雰囲気が魅力的です。
そして目を引くのが、ステップ席に寄り添うように置かれたビッグサイズのくまのぬいぐるみ。フォトスポットとしても人気で、ここで写真を撮る方も多いんだそう!
フォトジェニックで遊び心たっぷりな店内
白を基調としたシンプルなテーブルとチェアも相まって、どこを切り取っても絵になる店内。桜をイメージしたフォトスポットもありました。壁にはぬいぐるみやクッキー柄のクッション、カラフルなボックスなどがディスプレイされており、思わず写真を撮りたくなるかわいさです。
スイーツだけでなく、キュートで居心地のよい空間そのものも楽しめますよ。
スイーツだけでなく、キュートで居心地のよい空間そのものも楽しめますよ。
見た目もかわいすぎる!人気のタオルケーキ
「THE COOKIE 594」で注目したいスイーツは、話題の「タオルケーキ」。名前の通り、くるっと巻かれたフォルムがタオルのように見えるスイーツです。
季節限定の「ストロベリータオルケーキ」や「チョコストロベリータオルケーキ」などがあり、それぞれクリームや果実がたっぷり入っていて、ボリュームもしっかりあります。今回は、人気の「マッチャタオルケーキ」を試してみました。
どのスイーツも、思わず写真に収めたくなるかわいさ。味だけでなくビジュアル重視の方にも満足できるスイーツがそろっていますよ。
季節限定の「ストロベリータオルケーキ」や「チョコストロベリータオルケーキ」などがあり、それぞれクリームや果実がたっぷり入っていて、ボリュームもしっかりあります。今回は、人気の「マッチャタオルケーキ」を試してみました。
どのスイーツも、思わず写真に収めたくなるかわいさ。味だけでなくビジュアル重視の方にも満足できるスイーツがそろっていますよ。
ほろ苦さと甘さが絶妙な「マッチャタオルケーキ」
ふわふわ&もっちりとした抹茶クレープ生地に、たっぷりの抹茶パウダーがふりかけられ、タオルのようにくるりと巻かれた見た目はインパクト抜群。
上にちょこんとのったハート型チョコレートもかわいらしく、写真映えもばっちりです。
上にちょこんとのったハート型チョコレートもかわいらしく、写真映えもばっちりです。
税込価格 | 900円 |
中には、もちっとした食感の求肥、やさしい甘さの十勝産つぶあん、そしてコク深くも後味さっぱりな抹茶ホワイトチョコクリームがぎっしり。甘さ控えめなので、最後まで飽きずにぺろりと食べられます。
抹茶の香りと上品な甘さがバランスよく調和した、ご褒美スイーツです。
抹茶の香りと上品な甘さがバランスよく調和した、ご褒美スイーツです。
ペアリングにおすすめの映え系クリームラテ
タオルケーキと一緒にオーダーしたいドリンクが、ふんわりとやさしい色合いの「クリームラテ」。表面には、なんと星型のココアパウダーがトッピングされています。
ミルクとエスプレッソの美しいグラデーションに、ふんわりとしたホイップクリームが乗っていて、ビジュアルも味わいも上品な仕上がり。クリームのまろやかさとエスプレッソの香ばしさが絶妙にマッチしていて、甘さ控えめながらも満足感のある一杯です。お店のロゴ入りグラスに注がれているのもポイント!
ミルクとエスプレッソの美しいグラデーションに、ふんわりとしたホイップクリームが乗っていて、ビジュアルも味わいも上品な仕上がり。クリームのまろやかさとエスプレッソの香ばしさが絶妙にマッチしていて、甘さ控えめながらも満足感のある一杯です。お店のロゴ入りグラスに注がれているのもポイント!
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
表参道の人気ランキング