目次
小見出しも全て表示
閉じる
半熟たまごはお玉で作ると失敗知らず?試してみた
ハンバーグやカレー、麺類などの定番トッピングといえば半熟たまご。筆者はいつも電子レンジで作っているのですが、つい加熱しすぎて硬くなってしまいがちなんです。
手軽で失敗知らずの方法はないものかと調べていたら、お玉を使うとよいとの情報をキャッチ。さっそく試してみたので、本記事で手順と感想をお届けしますよ。
手軽で失敗知らずの方法はないものかと調べていたら、お玉を使うとよいとの情報をキャッチ。さっそく試してみたので、本記事で手順と感想をお届けしますよ。
手順
お玉の上に卵を割り入れます。別の容器に割ってからお玉に移すと簡単ですよ。
鍋にお湯を沸かし、卵が入ったお玉をかざします。白身のまわりが白くなるまでそのまま少し待ちます。
白身のまわりが白くなったら湯の中に浸します。あとは好みの加減に火を通すだけです。
理想的な半熟状態に。大満足!
あっという間に完成しました。お湯を沸かすのはひと手間ですが、火の通り具合を確認しながら加熱できるのは利点。硬くなりすぎてしまうのを防げます。
しかしひとつ問題が……。卵がお玉にくっついてしまい皿に移せません。
仕方なくつまようじとへらで剥がしてから盛り付けました。きれいな円形になることを期待していたのですが、形が崩れてしまいやや残念です。
見栄えは少し悪くなってしまったものの、中は理想的な半熟状態。個人的には大満足の結果となりました。
残り湯はスープやお味噌汁にすれば無駄なし
半熟たまごはお玉を使うと失敗知らず。絶妙な加減に火を通せます。
盛り付ける際に、形が少し崩れてしまうのはやや残念なポイントですが、くっつかない素材のお玉を使えば解決しそうです。
お湯を沸かすのもひと手間ですが、そのままスープやお味噌汁などを作れば一石二鳥ですよ。
盛り付ける際に、形が少し崩れてしまうのはやや残念なポイントですが、くっつかない素材のお玉を使えば解決しそうです。
お湯を沸かすのもひと手間ですが、そのままスープやお味噌汁などを作れば一石二鳥ですよ。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング