ライター : はらりえ

ライター / 編集者

PayPayと楽天ペイは便利なキャッシュレス決済!

「PayPay」と「楽天ペイ」は、どちらもスマホを使ってキャッシュレス決済ができるサービスです。専用アプリをインストールし、お店でバーコードを見せたりQRコードを読み取ったりするだけで、簡単に支払いができます。

主な使い道は以下の3つ。支払い先がPayPayや楽天ペイに対応していれば使用できます。

PayPay・楽天ペイの主な使い道

  1. 全国の実店舗での支払い
  2. オンラインストアでの支払い
  3. 公共料金・税金などの請求書払い
基本的な使い方は似ており、どちらの名前もよく耳にするため「結局どっちがいいの?」と迷いますよね。ここからはそれぞれの特徴や違いを解説するので、選ぶ際の参考にしてみてください。

PayPayの特徴

PayPayの大きな特徴は、支払いやキャンペーン特典によってPayPayポイントが貯まること。貯まったPayPayポイントは1ポイント1円として、対応しているお店での支払いに使えます。

また、大手ECモールのAmazonで使えるのもPayPayならではの特徴です。Amazonと連携すれば、PayPayマネーやPayPayポイントを使って支払いができますよ。

PayPayの特徴

  1. 支払いでPayPayポイントが貯まる
  2. お得なキャンペーンやクーポンが充実している
  3. Amazonでの支払いに使える
  4. PayPayユーザーにPayPay残高を送金できる

楽天ペイの特徴

楽天ペイは、支払いやキャンペーン特典により楽天ポイントが貯まるのが特徴です。基本ポイント還元率が1%と高く、さらに支払い方法をチャージ払いにするだけで還元率がアップするなど、ポイントの貯まりやすさが魅力。PayPayポイントと同じく、1ポイント1円として対応しているお店で使えます。

PayPayとは異なりAmazonでは使えませんが、JR東日本が提供している「モバイルSuica」との連携が可能。連携すると、楽天ペイアプリからSuicaへのチャージができるようになります。楽天カードでチャージすれば、楽天ポイント0.5%の還元もありお得です!

楽天ペイの特徴

  1. 支払いで楽天ポイントが貯まる
  2. 基本ポイント還元率が高い
  3. 「モバイルSuica」と連携できる
  4. 相手が楽天ペイユーザーでなくても楽天会員なら楽天キャッシュを送金できる

PayPayと楽天ペイどっちがいい?違いを比較

どちらを使うのがよいか判断するために、PayPayと楽天ペイの具体的な違いも見てみましょう。使える店やポイント還元率などを比較すると、違いがよくわかりますよ。

※記事の情報は2024年10月時点の情報です。最新の情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

使える店を比較

PayPayも楽天ペイも加盟店は続々と増えており、多くのお店で使えます。その中でも、日常的によく利用するコンビニやスーパーなどのお店を一部ピックアップし、比較してみました。

基本的に、大手の実店舗ではPayPayも楽天ペイも使えるケースが多いです。一方で、一部のお店やネットサービスへの対応には差が見られます。PayPayはAmazonやYahoo!ショッピングといった大手ECモールで使えますが、楽天ペイはAmazonやYahoo!ショッピングに加えて、楽天グループの楽天市場でも使えません。

しかし、楽天ペイはモバイルSuicaと連携できるので、モバイルSuicaと使い分ければ使えるお店の幅を広げられるのは強み!モバイルSuicaならAmazonでの支払いもできます。
PayPay楽天ペイ
コンビニ・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン など
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン など
スーパー・サミット
・イトーヨーカドー
・ユーコープ など
・サミット
・イトーヨーカドー
・ユーコープ など
ドラッグストア・ウエルシア薬局
・ツルハドラッグ
・マツモトキヨシ など
・ウエルシア薬局
・ツルハドラッグ
・マツモトキヨシ など
ネットサービス・Amazon
・Yahoo!ショッピング
・ユニクロオンラインストア など
・コジマネット
・オイシックス
・ドミノピザ など

ポイント還元率を比較

支払いによるポイント還元率を比較してみると、PayPayと楽天ペイで違いがあります。同じ金額の支払いでも付与されるポイント数に差が出るので、還元率アップの条件もあわせて確認しましょう。
PayPay楽天ペイ
通常ポイント還元率0.5%1%
最大ポイント還元率2%1.5%
二重取りの最大還元率2%+Amazonポイント1%程度2.5%
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ