3. 人気の京都ラーメンで必勝祈願「熟成麺屋 神来(じんらい)京都競馬場店」

Photo by くまもと たまみ

ステーションサイド1Fのフードコート内にある「熟成麺屋 神来 京都競馬場店」。一番端にあるので場所がわかりやすいお店です。看板には競馬場らしく、馬の絵が描かれています。

京都府内に6店舗を構える人気ラーメン店で、ラーメンはもちろん「唐揚げ」や「ヤキメシ」もおいしいと定評ですよ。

チャーシューメン

Photo by @aki.spe

1,050円(税込)
チャーシューがたっぷりのった「チャーシューメン」。チャーシューは香味野菜とじっくり煮込んだあと、特製のたれに漬けて寝かせたお店自慢のものです。しょうゆベースのかえしに鶏がら豚骨スープと背脂を加えたスープは濃厚な旨味ながらも、あっさりとした味わいですよ。

麺は京都の老舗製麺店「麺屋棣鄂(ていがく)」に特注した細麺が使われています。スープとのからみもよく、おいしくいただけますよ。トッピングは馬の絵が描かれた煮卵「うまたま」200円(税込)がおすすめです。競馬のゲン担ぎにいかがでしょう。

おすすめポイント

  1. 京都で愛される人気ラーメン店
  2. ボリューム満点の「チャーシューメン」
  3. 必勝祈願のトッピング「うまたま」がおすすめ!

4. ジューシーなからあげに舌つづみ「中津からあげ もり山 京都競馬場店」

Photo by くまもと たまみ

ゴールサイド1Fにある「中津からあげ もり山 京都競馬場店」。大分県中津市に本店があり、全国各地に出店している有名店です。九州産の鶏肉に塩や何種類もの調味料、自家製栽培のにんにくなどを使った秘伝のたれに漬けこんだからあげが人気ですよ。

からあげ丼

Photo by @choco_pa

800円(税込)
からあげがたっぷり入った「からあげ丼」。からっと揚げられたからあげは脂身が少なくジューシーでごはんがどんどん進みます。にんにくの後味が残りにくいのもうれしい点です。

おやつやおつまみ感覚でからあげが食べたい人は「骨なしからあげ」6個入り700円(税込)がおすすめ。10個入り1,100円(税込)はシェアして食べてもいいですね。

おすすめポイント

  1. 大分県中津発祥のからあげの名店
  2. ごはんが進む「からあげ丼」
  3. 「骨なしからあげ」もおすすめ
店舗情報

5. 絶品カレーパンが人気「ル ブーケ」

Photo by くまもと たまみ

ゴールサイド2Fにあるベーカリーショップ「Le Bouquet(ル ブーケ)」。女性専用のリラックススペース「UMAJO SPOT」の近くにあるため、女性に人気のお店です。モノトーンを基調としたおしゃれな外観も素敵ですね。

カレーパン

Photo by @yosshy43346

320円(税込)
お店のNo.1メニュー「カレーパン」。競馬場限定のメニューで、多い日は約500個も売れるということで人気の高さがうかがえます。お店では生地から作られており、早い時間に行けば揚げたてが食べられますよ。食べやすいよう専用の包み紙に入れてくれます。

ひと口食べると中からごろっと大きな牛肉が出てくるので驚きです。濃厚なカレールーもおいしく、大満足できるひと品ですよ。

ほかには「デニッシュパン」各種320円(税込)や「サンドイッチ」800円(税込)などがラインアップされています。

おすすめポイント

  1. 「UMAJO SPOT」の近くにあるベーカリーショップ
  2. 人気メニュー「カレーパン」が絶品
  3. 「デニッシュパン」や「サンドイッチ」などがラインアップ
店舗情報
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ