3. 山田の鰻

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

東京・飯田橋に店舗を構える「山田の鰻」の特徴は、鰻の骨で出汁が取られたラーメン。

通常は金曜~日曜日のランチ時間帯のみ提供される「鰻骨らーめん」は、鹿児島県産の無農薬鰻の骨が使われていて、細麺とも相性抜群な1杯です。

マーケット・ワークショップおすすめ店舗4選

会場には話題のお弁当やスイーツなど、マッケートやワークショップも多数出店。食べる以外にも、さまざまな角度から食を楽しめる内容が盛りだくさんです。

1. タケノとおはぎ

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

季節ごとにさまざまな種類が味わえる「タケノとおはぎ」は美しい見た目と独創的なフレーバーが人気を集め、店舗では連日完売するほどの人気ぶり。

会場では14時以降に日替わりセットが販売されるので、早めにチェックしてみましょう。

2. HELLO! DONUTS

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

「HELLO! DONUTS」は、かわいらしい見た目とふわふわの生地が人気の韓国ドーナツ専門店です。

生地やクリームはお店で作られていて、揚げドーナツなのに重たくない食べ心地がポイント。食後のデザートにもぴったりですね。

3. 石川 北市漆器店

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

北陸地域の伝統工芸品を扱う「石川 北市漆器店」が出店。ブースでは「輪島塗」や「山中塗」など伝統的な漆器が購入できますよ。自分用はもちろんのこと、ギフトにもおすすめです。

4. 廃油で作るアロマキャンドル

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

本イベントの廃油を使用したアロマキャンドル作りも開催。子どもから大人まで楽しめるワークショップです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ