4. GENEI.WAGAN

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

完全予約制のラーメン割烹店「GENEI.WAGAN」では、出汁と醤油にこだわった料理が堪能できます。

通常は常連しか頼めない「麻辣ナッツ汁なし担々麺」と「麻辣ナッツ担々麺」が特別に登場。また、コースには「イクラと海月のラーメンパフェ」や「XO醬春巻き」など、こだわりの逸品が勢ぞろいです。

「江戸屋台ゾーン」おすすめ店舗3選

Photo by macaroni

江戸の屋台になぞらえた景色が楽しめる「江戸屋台ゾーン」には、うなぎや寿司など日本の食文化を楽しめる店舗がずらり。ここからは、おすすめ3選をお届けします。

1. 向島七福 すずめの御宿

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

江戸時代に食されていた “江戸つゆ(煮抜き汁)” を復刻したことで話題の「向島七福 すずめの御宿」。

本イベントでも、江戸つゆと秘伝のつゆの2種を同時に体験できるメニューが登場です。国産玄蕎麦が使用された、二八蕎麦の風味も堪能してみて。

2. 地焼き鰻 にょろ助

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

「地焼き鰻 にょろ助」では、蒸さずに焼きあげられる “地焼き” の鰻が味わえます。

「白焼き蒲焼き肝串食べ比べセット」や新潟県産のコシヒカリが使用された「鰻重弁当」など、鰻好きにたまらないラインアップ。東京では珍しいカリッフワッとした食感の鰻を体験してみては?

3. 鮨 竜太

Photo by Tokyo Tokyo Delicious Museum 2024実⾏委員会

2023年にオープンした「鮨 竜太」では、赤酢のシャリで握られたこだわりの江戸前寿司が堪能できます。

会場では「絶品炙り3貫」や「特選握り5貫」、マグロがぜいたくに使用された「名物トロたく太巻き」がリーズナブルに味わえると注目を集めていますよ。

Photo by macaroni

「特選握り5貫」を食べてみると、口の中でほろりとほどけていくシャリと肉厚なタネに感動。これが野外イベントで提供されているなんて、うれしい驚きです。

「フードジャーニーゾーン~日本各地の食を味わう~」おすすめ店舗3選

東京にいながら、日本各地の名物料理を味わえるのが「フードジャーニーゾーン~日本各地の食を味わう~」。国内旅行をしたような気分で楽しめますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ