目次
小見出しも全て表示
閉じる
残ったこんにゃくの上手な保存方法は?
煮物や汁物の具材に重宝するこんにゃく。一度に使い切れず余ることがありますよね。
少しでも長持ちさせたいなら、上手な保存方法をマスターしておくのがおすすめ。長谷工コーポレーションの公式サイトに詳細が掲載されているため、本記事で内容をご紹介します。
少しでも長持ちさせたいなら、上手な保存方法をマスターしておくのがおすすめ。長谷工コーポレーションの公式サイトに詳細が掲載されているため、本記事で内容をご紹介します。
袋に入っていた水に浸して冷蔵保存!
長谷工コーポレーションの公式サイトには、余ったこんにゃくの保存方法について下記の通り記載されています。
残ったこんにゃくは、水を張った保存容器に入れて、ラップなどをかけて冷蔵庫に入れます。このとき、水道水ではなく、こんにゃくの袋に入っていた封入水を使うようにしましょう!この封入水は殺菌作用があり、水道水を使うよりもこんにゃくの品質を保ちやすくなります。封入水を捨ててしまった場合は、水道水を入れて、2~3日おきに取り替えながら保存しましょう。
保存期間の目安は、水道水の場合は約1週間で、封入水の場合はそれ以上は持ちますが、早めに使い切るようにしましょう。
出典: www.haseko.co.jp
封入水を活用するとは目からウロコ。こんにゃくが残りそうなときは、開封時に水を捨てないようにしましょう。
水道水でも代用できますが、封入水を活用したほうがより長持ち。水を取り替える手間もかかりませんよ。
水道水でも代用できますが、封入水を活用したほうがより長持ち。水を取り替える手間もかかりませんよ。
冷凍するのはちょっと待って
長期保存したいからと、冷凍庫に入れるのはちょっとお待ちください。下記の通り、こんにゃくは冷凍するとゴムのような食感になってしまいます。
こんにゃくを保存するときのポイントは、冷凍庫ではなく冷蔵庫に入れること。実はこんにゃくを冷凍すると、水分が抜けて、かたいゴムのような食感になってしまうのです。
なかにはあえてこんにゃくを凍らせて、噛み応えのあるヘルシー食材として用いる場合もありますが、こんにゃくならではの食感をキープするには、やはり冷蔵庫での保存が適しています。
出典: www.haseko.co.jp
あえて凍らせることにより、ゴワゴワとした食感を活かす調理法もあり。よって、作る料理に合わせて冷蔵するか冷凍するかを決めるとよいでしょう。
こんにゃくが残ってももう安心♪
こんにゃくの上手な保存方法を知っておけば、一度に使い切れなくてももう安心。封入水に浸して冷蔵庫に入れるだけなので、気軽に実践できますよ。
余ったこんにゃくをダメにしてしまいがちな人は、次回からぜひこの方法を試してみてくださいね。フードロスをなくせることでしょう。
余ったこんにゃくをダメにしてしまいがちな人は、次回からぜひこの方法を試してみてくださいね。フードロスをなくせることでしょう。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング