目次
小見出しも全て表示
閉じる
玉ねぎを食べ過ぎるとどうなる?
玉ねぎには、香気成分の「アリシン」が含まれており、ビタミンB1の作用を持続させたり、血液の流れを正常に保ったりといったはたらきがあります。
しかし、度を越えて食べ過ぎると体調不良につながるおそれが。それでは、玉ねぎの食べ過ぎによってどんなデメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。(※1)
しかし、度を越えて食べ過ぎると体調不良につながるおそれが。それでは、玉ねぎの食べ過ぎによってどんなデメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。(※1)
玉ねぎの食べ過ぎによるデメリット
デメリット
- 口臭や体臭がきつくなる
- 下痢や腹痛につながる
- 胸やけを起こす
- 頭痛を起こす
口臭や体臭がきつくなる
玉ねぎやにんにくに含まれている「アリシン」という成分は、口臭や体臭の原因になります。アリシンが体内で消化されると、血液中に取り込まれて皮膚からも排出されるためです。
それにより、玉ねぎを食べ過ぎると口臭や体臭がきつくなる場合があります。(※1,2)
それにより、玉ねぎを食べ過ぎると口臭や体臭がきつくなる場合があります。(※1,2)
下痢や腹痛につながる
玉ねぎはガスが溜まりやすい食品とされており、お腹が張る原因になります。そのため、玉ねぎを大量に摂取すると腹痛につながるおそれが。
また、玉ねぎはオリゴ糖を多く含むため、腸に水分を引き込む性質をもちます。それにより、玉ねぎを食べ過ぎると下痢になりやすくなるといわれていますよ。(※3,4,5)
また、玉ねぎはオリゴ糖を多く含むため、腸に水分を引き込む性質をもちます。それにより、玉ねぎを食べ過ぎると下痢になりやすくなるといわれていますよ。(※3,4,5)
胸やけを起こす
酸度の強い胃酸が胃から食道側に逆流すると、胸焼けを起こします。玉ねぎは胸焼けの原因になりやすい食べ物とされているうえ、一度の食事量が多いと胸焼けが起こりやすくなるといわれています。
そのため、玉ねぎを一度に食べ過ぎると胸焼けを起こすおそれがありますよ。(※6)
そのため、玉ねぎを一度に食べ過ぎると胸焼けを起こすおそれがありますよ。(※6)
頭痛を起こす
玉ねぎは、片頭痛を誘発する食べ物のひとつです。
片頭痛は、多くの場合痛みを引き起こす要因があるといわれており、「チラミン」という物質を含む特定の食べ物が原因となって誘発されることがあります。玉ねぎはチラミンを含む食べ物のため、食べ過ぎると頭痛を起こすおそれがあります。(※7)
片頭痛は、多くの場合痛みを引き起こす要因があるといわれており、「チラミン」という物質を含む特定の食べ物が原因となって誘発されることがあります。玉ねぎはチラミンを含む食べ物のため、食べ過ぎると頭痛を起こすおそれがあります。(※7)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。