ライター : macaroniリサーチ

ステーキがおいしいチェーン店といえば?人気ランキングTOP10

おいしいステーキが食べたい!そんなとき、みんなはどこのお店に行くのでしょうか?

いきなり!ステーキやステーキ宮などの専門店なのか、それともびっくりドンキーやココスなどのファミリーレストランなのか……。人気のチェーン店を調査すべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。

本記事では1位から10位までの順位を発表すると共に、それぞれの特徴や魅力をお届けします。

調査概要

対象:macaroni 読者
調査期間:2025年02月11日〜2025年02月25日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:301票

ステーキがおいしいチェーン店の人気ランキング結果一覧

順位店名票数
1位ステーキ あさくま25票
2位びっくりドンキー22票
3位ブロンコビリー21票
4位いきなり!ステーキ20票
5位ステーキ宮19票
6位サイゼリヤ16票
7位フォルクス15票
8位炭焼きレストランさわやか14票
9位ココス13票
10位つばめグリル12票

1位 ステーキ あさくま(25票)

名古屋に本社を置く「ステーキあさくま」は、1948年創業の老舗レストランチェーン。愛知県のほか、静岡県や神奈川県、千葉県などにも出店中です。

専門店だけあり、ステーキのメニューが豊富な品ぞろえ。定番の「ビフテキのサーロイン」のほか、ハンバーグと盛り合わせになった「あさくまグリル」、食べやすく切り分けられた「和風カットビフテキ」などが並びます。

赤身肉と北海道産ホタテをベーコンでくるんだ「あさくまステーキ」もイチオシ。創業当時からの人気メニューですよ。
おすすめの記事はこちら▼

2位 びっくりドンキー(22票)

「びっくりドンキー」は、1968年創業の老舗ハンバーグレストラン。もともとは「べる」という名の小さなお店でしたが、徐々に規模を拡大して現在にいたります。

オリジナルの木製ディッシュに盛られたハンバーグが主力メニューですが、鉄板で提供される「バーグステーキ」も大人気。目玉焼きやチーズがのったものなど、バラエティ豊かなラインアップです。

ひと口サイズにカットされた「コロコロステーキ」も好評。特製大根おろしソースでさっぱりと味わえますよ。
おすすめの記事はこちら▼

3位 ブロンコビリー(21票)

愛知県名古屋発祥の「ブロンコビリー」は、1978年創業のステーキハウス。東海地方を中心に、いくつもの店舗を展開しています。

迫力満点のオープンキッチンで、ステーキを豪快に炭火で焼き上げるのが特徴。ムラなく均一に火が通るよう、網にのせる前にしっかりと肉の形を整えているのもこだわりです。

お店の王道ステーキメニューといえば「炭焼き極選リブロースステーキ」。赤身と霜降りのバランスがよく、ジューシーな味わいを楽しめますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ