目次
【10位】スコーンが人気!癒し系カフェ「カメラ」
「CAMERA(カメラ)」は蔵前を代表するおしゃれカフェです。こだわりの革製品「numeri(ヌメリ)」と手作り焼き菓子「MIWAKO BAKE(ミワコベイク)」を店内で販売。
種類豊富なスコーンは、全粒粉を使用したプレーンから「小豆とココナツ」といった個性的なものまで4種類ほど並びます。キャロットケーキ好きにもファンが多く、テイクアウトでも人気。
陽の光が暖かい店内は女性ひとりでも入りやすく、ランチも充実しているのでいつ行っても楽しめますよ。
種類豊富なスコーンは、全粒粉を使用したプレーンから「小豆とココナツ」といった個性的なものまで4種類ほど並びます。キャロットケーキ好きにもファンが多く、テイクアウトでも人気。
陽の光が暖かい店内は女性ひとりでも入りやすく、ランチも充実しているのでいつ行っても楽しめますよ。
ココナッツと小豆のスコーン、カフェラテ、キャロットケーキ、ジンジャーエール
おすすめは「ココナッツと小豆のスコーン」。イートインはリベイクしてくれるので、外サクサク、中ふんわりの食感が楽しめます。香ばしい小麦の味や香りを楽しめる素朴なスコーンで、ココナツの香りとシャリッとした食感、小豆の甘さがアクセントとなって絶品。
「キャロットケーキ」はシナモンとジンジャーなどのスパイスが香るふんわりもっちり生地。上にのったレモン風味のクリームチーズとの相性が抜群です。
「キャロットケーキ」はシナモンとジンジャーなどのスパイスが香るふんわりもっちり生地。上にのったレモン風味のクリームチーズとの相性が抜群です。
店舗情報

CAMERA (カメラ)

郵便番号 | 〒111-0051 |
住所 | 東京都台東区蔵前4丁目21-8 岡松ビル1F |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
最寄駅 | 都営大江戸線/浅草線 蔵前駅 A5出口より徒歩約5分 |
電話番号 | 03-5825-4170 |
公式SNS | https://www.instagram.com/camera_bake/ |
公式SNS | https://www.facebook.com/CAMERALEATHERGOODSCAFE |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【9位】賞味期限1日の新食感ゴーフレット「パティスリー フォブス」
「Pâtisserie FOBS(パティスリー フォブス)」は2016年にオープンした本格フランス菓子のお店。材料にこだわったケーキはどれも絶品です。驚くほどサクサクの「ミルフィーユ」やとろける食感の「ガトーフレーズ」など、どれを食べても感動のおいしさ。
焼き菓子は郷土菓子を多く扱っていて、フランス北部リールの伝統菓子「ゴーフレット」がとにかく人気!イートイン席は4席と少ないですが、空いていた際はでき立てのスイーツを堪能してください。
ゴーフレット
おすすめはスペシャリテの「ゴーフレット」。フレッシュで賞味期限は翌日までなんです。毎日焼き上げる生地はやわらかく、フレッシュなバタークリームがしゃりっとしていて本当においしい!
食感の秘密はブレンドされた砂糖です。クリームに適量混ぜ込むことで心地良い食感をうみだしています。
バターたっぷりを挟み焼きにしたブリオッシュ生地にバニラビーンズたっぷりのバタークリームをサンド。贅沢な「ゴーフレット」をぜひ食べてみてください。
食感の秘密はブレンドされた砂糖です。クリームに適量混ぜ込むことで心地良い食感をうみだしています。
バターたっぷりを挟み焼きにしたブリオッシュ生地にバニラビーンズたっぷりのバタークリームをサンド。贅沢な「ゴーフレット」をぜひ食べてみてください。
店舗情報

Patisserie FOBS(パティスリー フォブス)

郵便番号 | 〒111-0042 |
住所 | 東京都台東区寿3丁目8-4 |
定休日 | 火曜日・水曜日(不定休あり) |
営業時間 |
平日・土曜 11:00〜18:30 日曜・祝日 11:00~17:30 |
最寄駅 | 都営大江戸線/浅草線 蔵前駅より徒歩約1分 |
電話番号 | 03-6231-7720 |
公式SNS | https://www.instagram.com/patisseriefobs/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【8位】映えるドーナツ!湘南発「チガヤ 蔵前店」
「チガヤ 蔵前店」は湘南発のベーカリー。ファッションスタイリストだったオーナーが2014年に湘南・辻堂にお店をかまえ、2019年に蔵前店をオープンさせました。
スタイリッシュとノスタルジックが混在した店内は、白を基調としたウッディな空間に赤いギンガムチェックのカフェカーテンがアクセント。
ブルックリンスタイルでいてレトロ感のあるドーナツをいった、おいしくてかわいい商品が並びます。朝食はお得なモーニングもあるので詳しくはSNSをチェック!
スタイリッシュとノスタルジックが混在した店内は、白を基調としたウッディな空間に赤いギンガムチェックのカフェカーテンがアクセント。
ブルックリンスタイルでいてレトロ感のあるドーナツをいった、おいしくてかわいい商品が並びます。朝食はお得なモーニングもあるので詳しくはSNSをチェック!
クリーム(ドーナツ)、チリドッグ、カフェラテ
おすすめは手作り感あふれるドーナツ「クリーム」です。トップに絞られたクリームとジャムがフォトジェニック!
ふわっふわでコクのある生地にたっぷりのベリークリーム、そして生地にまぶされている砂糖のしゃりしゃり感がたまりません。奇をてらわない素朴な味は、毎日食べたくなるおいしさ。
チリドックは大きなソーセージをサンドしたガツンとタイプ。チリソースは辛さひかえめで食べやすいです。お総菜パンが多いので、お子さんと行っても楽しめますよ。
ふわっふわでコクのある生地にたっぷりのベリークリーム、そして生地にまぶされている砂糖のしゃりしゃり感がたまりません。奇をてらわない素朴な味は、毎日食べたくなるおいしさ。
チリドックは大きなソーセージをサンドしたガツンとタイプ。チリソースは辛さひかえめで食べやすいです。お総菜パンが多いので、お子さんと行っても楽しめますよ。
店舗情報

chigaya(チガヤ)蔵前店

郵便番号 | 〒111-0054 |
住所 | 東京都台東区鳥越2-8-11 |
定休日 | なし |
営業時間 |
8:00~18:00 (WEEKEND MORNNIMG 8:00〜10:30) |
最寄駅 | 都営大江戸線/浅草線 蔵前駅 A3出口より徒歩約7分 |
電話番号 | 03-5829-5809 |
公式SNS | https://www.instagram.com/chigaya_kuramae/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
カフェの人気ランキング