お茶と一緒に食べる

お茶の渋み成分であるカテキンは、腸において糖の吸収を抑える作用があり、食後血糖値の上昇を抑えるのに役立ちます。柏餅には糖質が多く含まれるため、食後の血糖値が気になる方はお茶とあわせて食べるのがおすすめです。(※12)

手作りする

柏餅そのもののカロリーを抑えたい場合は、手作りしてみてはいかがでしょうか。甘さ控えめのあんを使ったり、ヘルシーな豆腐で生地をカサ増ししたりと、さまざまな作り方があります。柏餅を作るのはむずかしそうなイメージがありますが、電子レンジを活用すれば手軽ですよ。

それでは、お菓子作り初心者の方でも作りやすい、柏餅のおすすめレシピをご紹介します。

おうちでできる!基本の柏餅のレシピ

1. レンジで作る柏餅

Photo by macaroni

白玉粉や上新粉などで柏餅の生地を作り、こしあんを包んで仕上げる基本のレシピ。むずかしい生地作りも電子レンジを使えば簡単にできます。

また、柏餅を小さめに成型したり、包むあんの量を調整したりすると、1個あたりのカロリーを抑えられますよ。

カロリー控えめ!柏餅のレシピ2選

2. 豆腐入り柏餅

柏餅の生地に使う上新粉や白玉粉の使用量を抑え、絹豆腐を加えてカサ増しするひと品です。もちもちの食感に仕上がり、食べごたえがありますよ。

絹豆腐のカロリーは100gあたり56kcalと、白玉粉や上新粉の1/6以下です。ヘルシーな柏餅を楽しみたい方にぴったり。(※1)

3. チョコバナナ風柏餅

生地にココアパウダーを加え、チョコレート風味に仕上げる柏餅のアレンジレシピ。和菓子が苦手な子どももおいしく食べられます。

ヘルシーに仕上げるポイントは、バナナを包む代わりにあんの量を控えめにすること。バナナはつぶあんやこしあんより低カロリーな果物です。(※1)

柏餅のカロリーに注意して食べよう!

柏餅のカロリーは大福やケーキなどより低いものの、糖質が多く含まれており、食べ過ぎには注意が必要です。ダイエット中に食べる量は一日に1個を目安にしてくださいね。

また、柏餅のカロリーをオフするなら手作りするのがおすすめ。豆腐を生地に加えたり、あんよりカロリーが低い果物を包んだりと工夫してみてくださいね。
【参考文献】
※1 八訂食品成分表2021|女子栄養大学出版部
(2022/03/29参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ