冷蔵庫で保存する場合

もち米は冷蔵庫で保存することができます。水分がつくと米が傷むため、密閉できる蓋付き容器に入れましょう。米は、野菜室や冷気が直接あたりにくいドアポケットでの保存が適しているため、保存場所に合うサイズの容器を選ぶと使いやすいですよ。

保存期間は常温と同じく、春夏なら約2週間~1ヶ月、秋冬は2ヶ月が目安です。(※5)

冷凍はできる?

もち米に限らず、米類は冷凍保存に適していません。冷凍すると、精米には含まれている水分が凍り、米の細胞が壊れてしまいます。米がひび割れ、炊いたときの味や風味が落ちてしまうため、冷凍保存は避けましょう。

精米前の玄米だと長持ちする

もち米は、精米前の玄米だと長く保存できます。玄米は糠に覆われているため酸化の遅らせることができるんですよ。精米したもち米の保存期間が1~2ヶ月程度なのに対し、玄米のもち米は保存期間が半年ほど。ただし、保存場所の温度や湿度などの環境によって異なるため、あくまでも目安にしてくださいね。(※5)

もち米の活用レシピ3選

1. 冷凍保存OK。鶏肉と切り干し大根の炊き込みごはん

具だくさんの炊き込みごはんは、旨みたっぷり。具材は炒めたり煮たりせず、炊飯器に入れればOKなので手軽に作れますよ。レシピでは鶏もも肉を使いますが、ツナ缶や豚バラ肉でアレンジするのもおすすめ。多めに炊いて冷凍保存しておくと、お弁当や忙しいときに便利です。ぜひ、いろいろな具材で作ってみてくださいね。

2. おもてなしに♪ もち米シュウマイ

豚ひき肉で作る肉だねにもち米をまぶすと、お店のような見た目のシュウマイに。もち米をあらかじめ水に浸すのがポイントです。皮で包む手間がいらないので、見た目よりも簡単に作れます。普段の食卓だけでなく、おもてなしにもGOOD。

3. 春爛漫♪ 関西風桜もち

蒸したもち米であんこを包む、関西風桜もちを手作りしてみませんか?蒸し器がなくても、電子レンジで簡単に作ることができますよ。食紅で色付けするもち米は、淡いピンク色がとてもきれい。もち米をつぶしすぎず、食感を楽しんでくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ