ライター : グッチジャパン

京都グルメライター

【10位】 3層の美しいチーズケーキ「紡カフェ」(京都駅)

Photo by グッチジャパン

お店は京都駅中央口から徒歩5分。一棟貸し宿「紡 Machiya Inn(つむぎ まちや いん)」のレセプションやロビーも併設したカフェです。明るく開放感のある雰囲気の店内には、おしゃれな家具や椅子など癒しのアイテムがたくさん。

メニューは3つの層が美しいラテやチーズケーキ、トーストなどがラインアップしています。

グリーンティー・ラテ・プレッソ、グリーンティーマーブルチーズケーキ

Photo by グッチジャパン

700円、400円(税込) ※グリーンティー・ラテ・プレッソ、グリーンティーマーブルチーズケーキの順
ここでしか味わえない名物、抹茶・カカオ・プレーンの3層を一度で味わうことができるチーズケーキです。それぞれ食べ進めるごとに違う味わいが楽しめ、チーズの酸味が絶妙にマッチします。

チーズケーキに合わせるドリンクとしてエスプレッソ、ミルク、抹茶の3色が美しい層になっているラテがおすすめ。抹茶は老舗茶処「ちきりや」のものを使用しており、上質な味わいが魅力です。チーズケーキ、ドリンク共にテイクアウトも可能です。
店舗情報

【9位】 人気洋食店のチーズケーキ「サラダの店 サンチョ 伏見店」(伏見桃山)

Photo by グッチジャパン

お店は京阪電鉄「伏見桃山駅」より徒歩1分。1972年に開業した、サラダがおいしいと評判の老舗洋食店です。

メニューは名物の照り焼きステーキにハンバーグなど、王道の洋食メニューが幅広くラインアップしています。どの料理にも新鮮な野菜たっぷりのサラダがついてくるのも人気の理由。

洋食以外にスイーツや喫茶メニューも充実しています。四条河原町にもお店がありますよ。

自家製ニューヨーククリームチーズケーキ(ホール小)

Photo by グッチジャパン

2,460円(税込)
人気のチーズケーキです。店内ではカットしたチーズケーキが420円(税込)で味わえますよ。

ミルクのやさしい味わいが魅力で、一度食べるとまた食べたくなる人気メニューです。要予約でテイクアウトができ、ホール大と小がありますよ。家庭で家族や仲間と味わえるのもありがたいですね。
店舗情報

【8位】 レモン風味のチーズケーキ「カフェアンドバーポシェ」(四条河原町)

Photo by グッチジャパン

お店は阪急京都河原町駅より徒歩1分、グレーで統一され落ち着いた雰囲気のカフェです。店内からは高瀬川のせせらぎが眺められますよ。

フードはカレーに加え、2022年3月からはペンネが登場。スイーツは名物のプリンやプリンパフェなどプリンが人気です。抹茶のガトーショコラやチーズケーキもありますよ。

ベイクドチーズケーキ

Photo by グッチジャパン

700円(税込)
じわじわと人気が出ているのが、大きなレモンがトッピングされたインパクト抜群のベイクドチーズケーキ。レモンの風味が爽やかでケーキの甘さと絶妙にマッチします。

2022年4月からはテイクアウトや通販も開始されますよ。この機会に利用したいですね。
店舗情報
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ