目次
京都の人気スポット・北野天満宮とは?
北野天満宮は平安時代の947年に建立され、菅原道真公を御祭神として祭る全国の天満宮、天神社の総本社。京都中心部より北西エリアの上京区に位置し、京都駅よりバスで約30分ほどです。
“学問の神さま”と呼ばれる菅原道真公を祭っているため、初詣には多くの受験生で賑わいますよ。また梅の木が50種類、約1,500本あり、正月明けから3月末頃まで境内一面に咲き誇るのも見どころです。
“学問の神さま”と呼ばれる菅原道真公を祭っているため、初詣には多くの受験生で賑わいますよ。また梅の木が50種類、約1,500本あり、正月明けから3月末頃まで境内一面に咲き誇るのも見どころです。
【10位】チャーハン&チャーハン!?「チャーミングチャーハン 今出川店」
お店は北野天満宮より徒歩5分。丸太町に本店がある中華料理店の2号店です。店名からしてチャーハン押し!麺類や点心、単品料理や揚げ物とすべてのメニューにチャーハンをセットにできます。そのため、チャーハンにチャーハンを付けるという荒技も。
とにかくいずれもボリューム満点なので、お腹を空かせて伺いましょう。
とにかくいずれもボリューム満点なので、お腹を空かせて伺いましょう。
焼飯(単品)
こちらは焼飯の単品です。パラパラとしっかり炒められており、さすがのおいしさ。脂っこくなく意外にあっさりとしています。
+250円(税込)でさらに焼飯をセットにできるので、お腹いっぱいになりたい際はぜひ。
+250円(税込)でさらに焼飯をセットにできるので、お腹いっぱいになりたい際はぜひ。
店舗情報

チャーミングチャーハン 今出川店
郵便番号 | 〒602-8326 |
住所 | 京都府京都市上京区西上善寺町207-6 |
定休日 | 火曜日・第3水曜日 |
営業時間 |
ランチ 11:00~14:30 ディナー 17:00~21:00 |
最寄駅 | 京福電気鉄道「北野白梅町駅」徒歩11分 |
電話番号 | 075-465-2226 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【9位】人気ラーメン店の2号店「あいつのラーメン かたぐるま 北野白梅町店」
お店は北野天満宮より徒歩7分。JR丹波口近くにある、京都を代表する人気ラーメン店「あいつのラーメン かたぐるま」の2号店です。
こくとん、濁とん、つけめんの3種類の味が楽しめます。味わい深いクリーミーな魚介とんこつベースが特徴のラーメンです。
こくとん、濁とん、つけめんの3種類の味が楽しめます。味わい深いクリーミーな魚介とんこつベースが特徴のラーメンです。
こくとんラーメンチャーシュー
麺が見えないぐらい、丼いっぱいにレアのチャーシューが敷き詰められています。チャーシューはほどよく黒こしょうが振ってあり、いいアクセントです。大きい角切りメンマと味玉半分、長ねぎがトッピングされています。
クリーミーなスープは魚介ベースのとんこつ味。濃厚すぎず食べやすいです。コシのある平打ちぢれ麺がスープに絡み、食べ応え抜群♪
クリーミーなスープは魚介ベースのとんこつ味。濃厚すぎず食べやすいです。コシのある平打ちぢれ麺がスープに絡み、食べ応え抜群♪
店舗情報

あいつのラーメン かたぐるま 北野白梅町店

郵便番号 | 〒603-8325 |
住所 | 京都府京都市北区北野上白梅町24 ジュノー雅 1F |
定休日 | 火曜日・木曜日 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
最寄駅 |
京都市営市バス「北野白梅町駅」徒歩1分 京福電気鉄道「北野白梅町駅」徒歩1分 |
電話番号 | 050-1497-0943 |
公式SNS | https://www.instagram.com/aitsunoramen.kazaguruma.kitano/ |
公式SNS | https://www.facebook.com/aitsunoramenkatagurumakitanohakubaichoutenn/?show_switched_toast=0&show_invite_to_follow=0&show_switched_tooltip=0&show_podcast_settings=0&show_community_transition=0 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【8位】餃子が評判の中華「誠養軒(せいようけん)」
お店は北野天満宮より徒歩4分。1970年創業の一条通り添いに佇む中華料理店です。屋台のような外観は味がありますね。
メニューには人気の餃子や中華そば、焼飯などの中華メニューがならびます。昼の12時から営業していますが、終了時間はご主人のやる気がなくなり次第という、なんとも自由なスタイルも魅力のひとつ。
メニューには人気の餃子や中華そば、焼飯などの中華メニューがならびます。昼の12時から営業していますが、終了時間はご主人のやる気がなくなり次第という、なんとも自由なスタイルも魅力のひとつ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ランチの人気ランキング