目次
小見出しも全て表示
閉じる
6. 豆腐と野菜のだし煮
野菜と豆腐を煮込む素朴なだし煮です。だしは、好きな素材からひいたり、赤ちゃん用のものを使ったりとお好みで。野菜からも十分だしが出ますよ。
食材を舌でつぶすのが上手になったら、大きめの豆腐にチャレンジしてみるのもおすすめです。
食材を舌でつぶすのが上手になったら、大きめの豆腐にチャレンジしてみるのもおすすめです。
7. りんごとさつまいも煮
素材の甘さを感じられるりんごとさつまいも煮です。離乳食の進み具合に合わせて、さつまいもの水分量を調節してくださいね。どちらも形状がやわらかくなりやすく、離乳食に向いています。
りんごやさつまいもは、食物繊維を含んでいるため、便秘がちな赤ちゃんにおすすめですよ。(※8,9)
りんごやさつまいもは、食物繊維を含んでいるため、便秘がちな赤ちゃんにおすすめですよ。(※8,9)
7ヶ月の離乳食の量は赤ちゃんに合わせて
7ヶ月頃の赤ちゃんは少しずつ形のあるものを食べられるようになってきます。一方で、急に離乳食を食べなくなったり、食べずに遊んでしまったりと、お母さんを悩ませることも。
7ヶ月頃の離乳食の目安量は示されていますが、必ずその量を食べなければいけないわけではありません。個人差があるものなので、あくまで目安として参考にしてくださいね。
大人でも食欲がない日があるように、赤ちゃんにも気分がのらない日があります。食べさせなくてはと気を張らずに、食べないときは割り切って、食事は楽しい時間として過ごしましょう!
7ヶ月頃の離乳食の目安量は示されていますが、必ずその量を食べなければいけないわけではありません。個人差があるものなので、あくまで目安として参考にしてくださいね。
大人でも食欲がない日があるように、赤ちゃんにも気分がのらない日があります。食べさせなくてはと気を張らずに、食べないときは割り切って、食事は楽しい時間として過ごしましょう!
【参考文献】
※1 授乳・離乳の支援ガイド(2019年改訂版)実践の手引|公益財団法人 母子衛生研究会
※8 八訂食品成分表2021|女子栄養大学出版部
(2024/09/24参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ヘルス&ビューティーの人気ランキング