ライター : shucyan

フードアナリスト / 江戸ソバリエ / ソルトマイスター

桜えびのかき揚げレシピ

Photo by shucyan

春の花は桜木。日本人の魂を揺さぶる短くも華やかな季節。別れと出会いの時期でもあります。ときを同じくして桜色のえびが漁期を迎えます。

桜えびは輸入品などでいつでも手に入るようになりましたが、やはり旬の時期の近海物の新鮮な風味と味わいは格別です。

材料(2人分)

・桜えび……35g
・小麦粉……50g
・揚げ油……500cc(鍋に応じて)
・炭酸水(冷水)……50cc
・玉ねぎ……1/2個
・糸三つ葉……5g
・塩……少々

作り方

1. 玉ねぎをカットしてほぐす

Photo by shucyan

玉ねぎを繊維に沿って縦にカットして、手でバラバラにほぐします。このカーブした玉ねぎを使うことで味わいだけでなく、かき揚げに立体感を生み、そこに揚げ油が入り込んで中心までカラリと揚げやすくなります。

2. 三つ葉をカット

Photo by shucyan

三つ葉を2、3cmにカットします。シャキシャキとした歯応えの茎と緑色が鮮やかな葉の部分をバランスよく使いましょう。三つ葉は和の香草であり、えびの生臭みを抑えてくれる効果もあります。

3. 具材をバランスよく混ぜる

Photo by shucyan

3種類の具材をボールの中でバランスよく混ぜ合わせます。彩りや食感が均等になるように注意しましょう。弾力のあるえびとサックリとした歯応えと甘みのある新玉ねぎ、シャキッとした三つ葉の食感と味のハーモニーを楽しみましょう。

4. 具材に薄力粉を掛けて混ぜる

Photo by shucyan

薄力粉と水を混ぜた衣に具材を入れるのではなく、先に薄力粉を具材に掛けてから水を加えると衣の絡みがよくなります。このレシピでは冷水ではなく、炭酸水を使います。衣のサクサク感が増しますよ。

編集部のおすすめ