ライター : Uli

webライター

ブライン液とは

Photo by Uli

ブライン液とは水、塩、砂糖を混ぜた調理液です。ブライン液に食材を漬け込むことをブライニングといいます。肉や魚をブライン液に漬ける目的は、食材をやわらかく、しっとりジューシーに仕上げること。ほんのり塩味がつく程度なので、ブライニング後にしっかり味付けする際の邪魔にならないのも魅力です。

塩の作用で食材に水分が入りやすくなり、水が食材に浸透することで食材がやわらかくなる仕組みです。また、塩には食材の表面をコーティングして、旨味を逃さないようにする効果もあります。水と塩のみで作るブライン液もありますが、砂糖を入れることでより保水性を高め、塩味をやわらげてほのかな甘みを足すブライン液が使いやすいです。

ブライン液の作り方

Photo by Uli

調理時間 3
水、塩、砂糖で作る基本のブライン液です。水に対して塩と砂糖が各5%になるよう、しっかり計量しておくのがポイントです。混ぜるだけで作れて、加熱する必要もないので、すぐに作って食材を漬けることができますよ。

材料

Photo by Uli

ブライン液を使う際の注意

  1. 塩と砂糖の分量を守る
  2. 漬け込み時間を守る
塩と砂糖の分量はしっかり守りましょう。とくに、ブライン液の塩分濃度が5%以上になると、食材から水分が流れ出すので要注意です。また、塩が多すぎると塩味が濃くなり、砂糖が多すぎると甘みが主張してしまいます。

ブライン液を漬け込む時間は、食材の大きさによって調整してください。漬け込み時間が短いとやわらかくなる効果が得られず、漬け込み時間が長すぎると塩辛くなる場合があります。

手順

1.材料を合わせる

塩と砂糖が入っているガラスボウルに水を注ぎ入れる様子

Photo by Uli

きっちり計量した材料を合わせます。

2.塩と砂糖が溶けるまで混ぜる

泡だて器でブライン液の材料を混ぜる様子

Photo by Uli

塩と砂糖の粒が溶けてなくなるまでよく混ぜます。これでブライン液は完成です。できたブライン液にお好みの食材を漬け込み、冷蔵庫で寝かせましょう。

よくある質問

質問回答
1. ブライン液の調整方法は?食材の量や大きさにあわせて、割合を守って調整する
(水:塩:砂糖=20:1:1)
2.ブライン液を使うと、味に影響する?塩と砂糖の割合、漬け込み時間を守れば、味に大きく影響はしない
3. ブライン液を使う料理の例は?ソテー、ステーキ、唐揚げ、ローストビーフ(ポーク)など
4. どのくらい漬ければよい?鶏肉:ひと口大は1〜2時間、1枚なら4時間からひと晩
豚肉、牛肉:1枚は3時間前後、約400gほどの塊はひと晩から1日
※漬け込み時間は目安。厚さや重量によって適する時間は異なる
5. 漬け込み時間は短縮できる?フォークで肉表面にまんべんなく穴をあけると漬け込み時間の短縮可能
6. ブライン液に漬けた食材は水洗いする?基本的には水洗いせずに、キッチンペーパーで軽く拭き取る
7. ブライン液は再利用できる?食中毒のおそれがあるので、再利用しない

ブライン液を使うレシピ5選

1. しっとりやわらかい。鶏むね肉のソテー

パサつきやすい鶏むね肉のソテーは、ブライン液が活躍してくれる料理のひとつ。ひと晩しっかり浸すと、やわらかい鶏むね肉のソテーが味わえます。小麦粉をまぶして焼くひと手間で、表面を香ばしく焼き上げるのがポイントです。

編集部のおすすめ