ライター : macaroni公式

「料理がおいしくなる!」と話題の GreekYOGURT

Photo by macaroni

みなさん、ギリシャヨーグルトを知っていますか?乳清や水分を取り除くことで、一般的なヨーグルトより水分が少なく、その分たんぱく質を多く含んだヨーグルトです。

そんなギリシャヨーグルトのなかでも、今話題なのが「GreekYOGURT」。生乳のおいしさを活かした味わい深いコクが特徴でなめらかな舌触りともったりとした食べごたえは「料理をおいしくしてくれるヨーグルト」として話題なんです!

また、アテネ農業大学乳製品研究所が認めた、ギリシャの伝統的な菌株であるサーモフィラス菌(ACA-DC0029™)を使用しており、独自の技術で菌種をブレンドした特別なギリシャヨーグルトなんです。 通常のヨーグルトと比べてたんぱく質は約2倍、カルシウムは約1.8倍含まれているので、健康を気にする方にも嬉しいですね。

Photo by macaroni

さっそくmacaroni料理家えも料理家たかみーが、GreekYOGURTの公式レシピを使って料理を作ってみました。気になる使い方や味わいをご紹介します!記事末には詳しいレシピがありますので、ぜひ最後までご覧ください。

美容にも嬉しい♪ヨーグルトレシピ「アボカドトースト」

Photo by 国分グループ本社株式会社

最初に作ってみたのは、アボカドトースト。 GreekYOGURTとアボカドを合わせたソースを焼きたてのパンにたっぷりとのせ、ポーチドエッグを合わせれば 黄身とソースがよく絡み、まろやかな味わいが口の中いっぱいに広がります。

えも「アボカドとGreekYOGURTを合わせるだけでできるソースは手間もなくてとても簡単だった!なめらかでクリーミーなアボカドがGreekYOGURTの濃厚な味わいとマッチしていておいしい。GreekYOGURTは通常のヨーグルトよりもたんぱく質、カルシウムが約2倍含まれていて美容や健康にもいいなんて嬉しいね。」

ビタミン豊富な野菜とヨーグルトの組み合わせもおすすめ。「かぼちゃとひき肉のムサカ」

Photo by 国分グループ本社株式会社

次に作ってみたのはかぼちゃとひき肉のムサカです。 ギリシャの家庭料理のムサカは、野菜や肉をオーブンで重ね焼きした料理。グラタンとよく似ているため、日本人にも馴染みやすくベシャメルソースにGreekYOGURTを使用すると、よりヘルシーでさっぱりとした味わいに仕上がります。

たかみー「GreekYOGURTは酸味も少ないからチーズと合わさるとよりまろやかに感じられておいしかった!普通のベシャメルソースより軽やかでこっちの方が好きかも。たんぱく質って肌だけでなく髪にもいいらしいよ。美容にも嬉しいメニューなんてお友達に自慢できちゃうな♪」

体づくりの味方!ラム肉とヨーグルトを合わせる「ラムチョップソテー・ジャジキソース」

Photo by 国分グループ本社株式会社

続いて作ってみたのはラムチョップソテー・ジャジキソース。GreekYOGURTとニンニクを合わせたソースをラムチョップに添えてみると、お店で出てくるような本格的なラムチョップソテーが完成しました。

えも「ヨーグルトのおいしさが際立つソースで、クセのあるラム肉も爽やかなソースがよりおいしく感じさせてくれるね。ラム肉も高たんぱく質だから、GreekYOGURTをプラスしてよりしっかりとたんぱく質がとれるのも嬉しいな。トレーニングしている方にも喜んで食べてもらえそう」

子どもの成長にもお役立ち。子どもウケ抜群「ヨーグルトトマトパスタ」

Photo by 国分グループ本社株式会社

最後に作ってみたのはヨーグルトトマトパスタ。 トマトソースにGreekYOGURTを加えることでまろやかに。トマトの酸味が苦手なお子様にも喜ばれるまろやかな味わいに仕上がりました。たんぱく質も加わって、栄養バランスも嬉しいパスタになりました!

たかみー「成長期の子どもにとってたんぱく質ってとっても大事だけどなかなか食べさせるの大変だよね。子どもの大好きなパスタでたんぱく質が取れるのはすごくいいアイデアだと思った!トマトの酸味とGreekYOGURTの濃厚なコクがマッチしていて大人でもすごくおいしいし、これは子どものランチの定番メニューになりそう。」

「料理がおいしくなるヨーグルト」GreekYOGURTを毎日の生活に

Photo by macaroni

そのまま食べてもおいしい GreekYOGURTですが、お料理の味もワンランクアップさせてくれる優れもの。今回、macaroni料理家が試してみたレシピを含むGreekYOGURTの公式レシピは下記のURLからチェック!美容や健康、そして子育てにも嬉しい高たんぱくのGreekYOGURTをぜひ毎日の生活に取り入れてみてはいかが?
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ