目次
1. 出版社プロデュースの餃子酒場「餃子と煮込み/魚屋鮨しん」
お店は阪急電車「四条駅」直結でアクセス抜群。2019年にオープンした京都経済センタービルの1F施設「SUINA室町」に入っています。
店名そのままに、餃子と煮込みなどの酒場メニューが楽しめる居酒屋と、寿司や海鮮丼が食べられる鮨屋がひとつにまとまっていますよ。京都で話題のネオ大衆酒場です。
店名そのままに、餃子と煮込みなどの酒場メニューが楽しめる居酒屋と、寿司や海鮮丼が食べられる鮨屋がひとつにまとまっていますよ。京都で話題のネオ大衆酒場です。
焼き餃子
餃子メニューは3種類あり、一番人気は焼き餃子。ひと口サイズでニンニク不使用なので、女性でも食べやすいと評判です。外はパリっと中はふっくらしており、いくつでも食べれるほどクセになる味わい。
タレはオリジナルの酢胡椒とニンニク入りタレの2種類があるので、味の違いも楽しめますよ。
ほかの餃子メニューは、京都のラーメン店とコラボした「麺屋優光餃子」と肉汁たっぷりの「肉汁餃子」です。
タレはオリジナルの酢胡椒とニンニク入りタレの2種類があるので、味の違いも楽しめますよ。
ほかの餃子メニューは、京都のラーメン店とコラボした「麺屋優光餃子」と肉汁たっぷりの「肉汁餃子」です。
店舗情報

餃子と煮込み/魚屋鮨しん


郵便番号 | 〒600-8009 |
住所 | 京都府京都市下京区四条室町東入函谷鉾町78番SUINA室町1F |
定休日 | SUINA室町に準ずる |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
最寄駅 |
京都市営地下鉄「四条駅」北改札すぐ 阪急電車「烏丸駅」26番出口直結 |
電話番号 | 075-341-2531 |
公式SNS | https://www.instagram.com/gyoza_nikomi/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. キスをイメージした餃子!?「京都 夷川(えびすがわ)餃子なかじま」
お店は地下鉄丸太町駅徒歩6分、西洞院夷川の住宅地に佇んでいます。印刷会社を改装した店内は、昔ながらのレトロな雰囲気です。
餃子は、「ディープ」「フレンチ」と名付けられた2種類。そのほか、ポテトサラダやエッグチャーシューなど酒場メニューがラインアップしています。有名人の名前がプリントされたグラスも面白いと話題になっていますよ。
餃子は、「ディープ」「フレンチ」と名付けられた2種類。そのほか、ポテトサラダやエッグチャーシューなど酒場メニューがラインアップしています。有名人の名前がプリントされたグラスも面白いと話題になっていますよ。
餃子ディープ
ネーミングが特徴的な餃子は、キスの感触をイメージして作られています。「ディープ」はニンニク入り、「フレンチ」はニンニクなしです。
薄めの皮は、外はカリっと中はもっちり。小ぶりですが、肉や野菜の旨味が十分感じられます。青森県産ニンニクの風味が効いており濃い味なので、タレをつけなくてもご飯やビールが進みますよ。
薄めの皮は、外はカリっと中はもっちり。小ぶりですが、肉や野菜の旨味が十分感じられます。青森県産ニンニクの風味が効いており濃い味なので、タレをつけなくてもご飯やビールが進みますよ。
店舗情報

京都 夷川(えびすがわ)餃子なかじま

郵便番号 | 〒604-0062 |
住所 | 京都府京都市中京区西洞院通夷川下る薬師町652-1 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
ランチ 11:30~14:00(L.O.13:00) ディナー 17:00〜22:00(L.O.21:30) ※餃子がなくなり次第閉店 |
最寄駅 |
京都市営地下鉄「丸太町駅」7番出口徒歩6分 京都市営地下鉄「二条城前駅」徒歩7分 |
電話番号 | 075-223-0141 |
公式SNS | https://www.instagram.com/ebisugawagyoza__nakajima/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. ミシュラン店の新業態「モトイギョーザ」
烏丸や河原町から徒歩5分の柳馬場四条上ルに、2020年11月オープンしたお店です。なんと、富小路二条にあるミシュラン一つ星店レストラン「MOTOI(モトイ)」の新業態。
きっかけは、オーナーシェフが娘さんのために作った餃子。食べたお客さんからの反響が大きく、この店のオープンに至りました。
4種類のギョーザやサラダ、よだれ鶏など、フレンチの技が生きたメニューも味わえます。
きっかけは、オーナーシェフが娘さんのために作った餃子。食べたお客さんからの反響が大きく、この店のオープンに至りました。
4種類のギョーザやサラダ、よだれ鶏など、フレンチの技が生きたメニューも味わえます。
モトイ
定番の「モトイ」は、豚肉とキャベツとニンニクのシンプルな餃子です。パリパリな羽根とジューシーな餡がたまりせん。タレは、だし醤油や酢、ラー油がおすすめです。
また、豚肉やキャベツ、ニラ、海老とパクチーが入った餃子「プレミアムパパ」は、塩やオリーブオイルでいただくフレンチ仕様ですよ。
また、豚肉やキャベツ、ニラ、海老とパクチーが入った餃子「プレミアムパパ」は、塩やオリーブオイルでいただくフレンチ仕様ですよ。
店舗情報

モトイギョーザ

郵便番号 | 〒604-8122 |
住所 | 京都府京都市中京区馬場錦小路下ル瀬戸屋町470-2 |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合は営業し翌火曜休) |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:00) |
最寄駅 |
阪急電鉄「烏丸駅」徒歩5分 京都市営地下鉄「四条駅」徒歩5分 阪急電鉄「京都河原町駅」徒歩5分 |
電話番号 | 075-212-9896 |
公式SNS | https://www.instagram.com/motoi_64/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
中華料理(外食)に関する記事
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。