ライター : macaroni 編集部

【1位】美しすぎる京あめ「クロッシェ」

Photo by グッチジャパン

1876年創業の老舗店「今西製菓」がプロデュースする京あめ「Crochet(クロッシェ)」。長年培った職人の技術と、ヨーロッパで開発された発色技術を掛け合わせて作られる飴は、どれも美しいですよ。

数えきれないほど種類があり、また季節や時期で変わるので、いつでも楽しむことができます。十二単や芸妓など和のイメージに加え、洋風の絵画や街並みなどひとつひとつに物語があるので、自分だけの飴を見つけてみてくださいね。

Photo by グッチジャパン

1個540円(税込)~
この日セレクトしたのは左上から時計回りに、柿風味の「綴錦金獅子陣羽織(つずれにしききんじしじんばおり)」、ペッパーミント味の「花浅葱(はなあさぎ)」、レモンライム味の「白絹手鞠(しろぎぬてまり)」、グレープ味の「アール・デコ」の4種類。メニュー名も和から洋までさまざまです。

説明はあるもののどのような味がするのか想像つかないものも多く、食べる前からワクワクします。お土産にはもちろん、自分のおやつとして気になるものを買うのも良いですね。

賞味期限

製造から1年

購入できる場所

Crochet 京都本店・Crochet 京都タワーサンド店・Crochet ジェイアール京都伊勢丹店
京あめクロッシェ袿(うちぎ)・Crochet 嵐山AKOGAREYA店

【2位】人気上昇中の和洋スイーツ「あんぽーね」

Photo by 嶋田コータロー

「あんこで作る物語」をコンセプトに、長年培ってきたあんこ作りの技法を生かして、和・洋の枠を超えたお菓子作りをしている「京都祇園あのん」。2015年の販売以来、人気を博しているのが「あんぽーね」です。

サクサクもなかに、あんことマスカルポーネチーズクリームを自分で詰めて食べる“和洋折衷のもなか”なんです!

Photo by 京都祇園あのん

5個入 1,836円(税込)
あんことマスカルポーネを自分好みに詰められる「あんぽーね」。お店のオススメ比率は、少しあんこ多めの「あんこ6:マスカルポーネ4」です。

小豆の旨味と、まろやかでほのかな酸味のマスカルポーネが抜群にマッチ。サクっとした最中の皮も絶品です♪

あんぽーねの詳しい紹介記事はこちら▼

賞味期限

製造日より30日

購入できる場所

京都祇園あのん各店舗

ITEM

京都 祇園 あのん あんぽーね

¥4,950〜

10個入り

※2023年5月17日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ