目次
北海道4大ラーメンのひとつ「函館塩ラーメン」とは?
札幌・旭川・釧路と並び、北海道4大ラーメンのひとつとして知られる「函館塩ラーメン」。函館を代表するご当地グルメとして、地元民のみならず観光客にも大人気です。
豚骨や鶏ガラを使う塩味のスープに中太ストレート麺を合わせるのが、函館塩ラーメンのオーソドックスなスタイルですが、近年では店舗ごとにスープや麺が工夫され、さまざまな形に進化しています。
ぜひ複数のお店を訪れて、さまざまな函館塩ラーメンを味わってみてください!お気に入りの一杯を見つけられることでしょう。
豚骨や鶏ガラを使う塩味のスープに中太ストレート麺を合わせるのが、函館塩ラーメンのオーソドックスなスタイルですが、近年では店舗ごとにスープや麺が工夫され、さまざまな形に進化しています。
ぜひ複数のお店を訪れて、さまざまな函館塩ラーメンを味わってみてください!お気に入りの一杯を見つけられることでしょう。
1. 函館を代表する老舗「滋養軒」
「滋養軒」は、JR函館駅から徒歩5分の場所にあるラーメン店です。1947年創業と、函館市内にたくさんあるラーメン店のなかでも老舗の一軒。昔ながらの懐かしさを感じられるようなラーメンを食べられますよ。
函館塩ラーメン
500円(税込)
透き通ったスープにチャーシュー、メンマ、ねぎがトッピングされた昔ながらの塩ラーメン。スープはあっさり系で、つるつるとした食感の麺とよく合います。
そして驚くべきポイントが、価格。なんと500円(税込)で食べられるのです。本格的な函館塩ラーメンがワンコインで食べられるのはうれしいですね。
そして驚くべきポイントが、価格。なんと500円(税込)で食べられるのです。本格的な函館塩ラーメンがワンコインで食べられるのはうれしいですね。
店舗情報

滋養軒(じようけん)
郵便番号 | 〒040-0035 |
住所 | 北海道函館市松風町7-12 |
平均予算 | 1,000円 |
予約 | 予約不可 |
支払方法 | クレジットカード不可 |
定休日 |
火曜日 水曜日 |
営業時間 |
11:30~14:00 17:00~20:00 |
最寄駅 |
JR函館駅 徒歩5分 函館市電 松風町駅 徒歩4分 |
電話番号 | 0138-22-2433 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 昔ながらの一杯「はこだてラーメン横丁 函館家」
JR函館駅から歩いて5分の場所にある「はこだてラーメン横丁 函館家」は、2018年にオープンしたお店。地元の人たちに人気で、駅から近いため観光客にもおすすめです。
函館塩ラーメン
650円(税込)
一押しメニューは、透明なスープにチャーシューやねぎ、なるとなどの具材がトッピングされた昔ながらの「塩ラーメン」です。あっさりとした鶏ガラのスープに細ストレート麺、函館ラーメンの王道とも言えるラーメンですよ。
店舗情報

はこだてラーメン横丁 函館家
郵便番号 | 〒040-0063 |
住所 | 北海道函館市若松町18-6 |
平均予算 | 1,000円 |
予約 | 予約不可 |
支払方法 | クレジットカード不可 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 |
平日 11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~翌3:00(L.O.2:30) 土日祝日 11:00〜翌3:00(L.O.2:30) |
最寄駅 |
JR函館駅 徒歩5分 函館市電 函館駅前駅 徒歩2分 |
電話番号 | 0138-27-7888 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 塩ラーメンだけじゃない「麺屋 伊吹」
「麺屋伊吹」は、JR七重浜(ななえはま)駅から歩いて12分の場所にあるラーメン店。函館市民はもちろん、近郊に住む地元の人や観光客も多く訪れる人気店です。
函館ラーメンといえば「塩」ですが、こちらでは味噌や醤油も人気で、どのメニューを食べてもおいしいと評判です。
函館ラーメンといえば「塩」ですが、こちらでは味噌や醤油も人気で、どのメニューを食べてもおいしいと評判です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
函館の人気ランキング