スタッシャーの使い方2「調理する」

湯煎

Photo by akiharahetta

お湯に入れても大丈夫なので湯煎調理ができます。つまり、「スタッシャー」があれば、お肉やお魚の低温調理、野菜の蒸し料理も手軽になるんです。しかも 旨味や栄養素を逃さず調理することができます。

やさしく加熱できるので、温度管理がむずかしい温泉卵作りにも活用できますよね。

電子レンジ

Photo by akiharahetta

電子レンジでの冷凍食品の解凍はもちろん、野菜、お肉やお魚などの加熱・調理が可能。数分で手軽に調理できるので、お忙しい方におすすめの活用法です。

加熱調理の場合は、中身から蒸気が出て火傷の危険性も。ピンチロックはせず口は開けたままにしましょう。

オーブン

Photo by akiharahetta

オーブンでお肉やお魚を焼くこともできます。均一に熱が入るので焦げにくく、食材の中までゆっくりと火を通す調理が可能なんですよ。

ただし、熱くなりすぎた油脂が、「スタッシャー」本体を破損させる可能性があるので、あまり油脂分の多い食材には使わないようにしましょう。

そのほかの調理法

ほかにも、ご飯を炊いたり、甘酒を作ったり、活用法はたくさんあります。公式ページのレシピやウェブ検索をすると、驚くようなアイデアがきっと見つかりますよ!

また、使っていくうちに自分だけのオリジナル活用法が生まれるかもしれません。おうち時間の充実にもつながりそうですよ。

使用後の洗い方

Photo by akiharahetta

ほかの食器類と一緒に台所洗剤で洗えます。やわらかいスポンジを使って傷がつかないように洗えばOKです。また、裏返えすとジップ部分に負担がかかるので、裏返さずに洗いましょう。

食洗器に対応

高温に強いので、食器洗い乾燥機でも洗えます。口を下に向け、逆さの状態で食洗器の上段に入れましょう。より衛生的に使うためにも食洗器での洗浄がおすすめだそうですよ。

また、耐久性についてですが、「スタッシャー」は約3,000回使用でき、長持ちします。レビューを見ると、8年使用できるとの意見まで。長く使えるならこれ以上嬉しいことはありません。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ