目次
この記事を執筆したひと
管理栄養士 / 佐々木梓
妊産婦食アドバイザー、インナービューティーダイエットアドバイザー。医療機関の管理栄養士として、乳幼児から高齢者まで幅広い対象者に向けた食事カウンセリングをおこなう。料理教室運営、食品メーカーでのメニュー開発などを経験したのち、現在はフリーランスの管理栄養士として、女性に向けた食や栄養の正しい知識と楽しみかたを伝えている。
きゅうりのカロリーと糖質量
きゅうり1本(108g)のカロリーと糖質量
エネルギー量(カロリー)……15kcal(※1)
糖質量……2.1g(※1)
ほかの野菜と比較すると……
・トマト(1個約200gあたり)
エネルギー量(カロリー)……38kcal
糖質量……7.4g(※1)
・にんじん(1本約150gあたり)
エネルギー量(カロリー)……59kcal
糖質量……9.8g(※1)
・玉ねぎ(1個約200gあたり)
エネルギー量(カロリー)……74kcal
糖質量……14.4g(※1)
野菜はほかの食材に比べて低カロリー・低糖質なヘルシー食材ですが、その中でもきゅうりは特にエネルギー量・糖質量ともに低いのが特徴です。
きゅうり1袋(369g/3本分)のカロリー
エネルギー量(カロリー)……52kcal(※1)
糖質量……7.0g(※1)
きゅうりの栄養素はなにがある?
ビタミンC
きゅうりには100gあたり14mgのビタミンCが含まれます。トマトの100gあたりのビタミンC量と同じくらいです。(※1)
水分が多く栄養がなさそうなきゅうりですが、実はまったくないというわけではありません。ビタミンCはストレスへの抵抗力を高める働きや、抗酸化作用のある栄養素ですよ。(※2)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。