ライター : 大内 美幸
管理栄養士
大学卒業後、フリーランスの管理栄養士として活動を始めました。 生産者様とコラボしたマルシェ出店やお料理教室を開催しています。 また、震災の経験から、防災食・災害食の普及にも務…もっとみる
話題の「糖質0麺」とは?
糖質0麺は、主な原料をおからパウダーとこんにゃく粉とし、体重増加につながる糖質を含まない麺を指します。最近では細麺、平麺、丸麺と種類が増え、料理に合わせて麺の形を選べるのも嬉しいポイントです。
一般的なゆでうどんのカロリーが189kcalであるのに対し、紀文の糖質0g麺の場合18kcalです。これならダイエット中も罪悪感なく、安心して食べられますね。(※1食180gあたりで算出)(※1,2)
つるつるとした喉ごしとコシのあるもっちりとした食感で、味や風味も大満足です。
糖質0麺を使った和風レシピ5選
1. 糖質0麺で満腹卵とじあんかけうどん
卵とじにすることでボリューミーに仕上がり、その食べ応えに満足すること間違いなしです。あんかけは冷めづらいので、寒い冬にぴったりなあったかレシピです。
ぜひ土鍋で熱々にしてくださいね。
2. 低糖質!山形のだしでいただくさっぱり麺
山形の郷土料理「だし」と一緒に食べる、さっぱりとしたひと品です。
刻んだ野菜をたっぷりと食べられるので、野菜不足の方にもおすすめです。味つけはめんつゆでシンプルなのに、かつお節と白いりごまで風味豊かに仕上がります。
3. 糖質0麺で和風パスタ
明太子がピリッと効いた、アボカドたっぷりの和風パスタです。ちりめんじゃことカマンベールの塩気があとを引き、さっぱりなのにコクがあります。
仕上げに大葉とみょうがをたっぷりとかけ、風味豊かに。
4. 糖質0麺使用のしらすうどん♪
あっという間に完成するお手軽レシピです。ふんわりとした釜揚げしらすとトロッとした温泉卵があとを引くおいしさです。
トッピングのわけぎとのりがアクセントとなり、飽きのこないうどんに。よく混ぜて食べてくださいね。
5. 糖質0麺で鴨南蛮うどん風
高たんぱく質な鴨肉と糖質0麺を組み合わせた、体作り中の方におすすめの鴨南蛮風うどんです。鴨肉は鉄分も豊富で、女性に多い貧血の予防や改善を期待できます。(※3)
具材はシンプルなのに、焼き目をしっかりとつけた長ねぎが香ばしく、奥深い味わいです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS