目次
小見出しも全て表示
閉じる
ブナピーとは
ITEM
ブナピー
¥168〜
内容量:100g 30袋1箱 産地:新潟県産
※2019年7月22日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
スーパーでよく見かける「白いブナピーってシメジなの?何のきのこなの?」という素朴な疑問にお答えします。
ブナピーは、ぶなしめじを品種改良した商品です。「結局シメジでしょ?」と思うのですが、ホクト株式会社が開発した登録商品であり、ホクトオリジナルの「ホワイトブナシメジ」になります。
ブナピーのパッケージにも載っていますが、オリジナルキャラクターもいるんですよ。「いつか白馬の王子さまが迎えに来てくれると信じているような夢見る女の子」という設定です。
シメジとの違い
シメジとブナピーの違いは見て分かる通り、色が違います。ブナピーは白シメジは茶色です。
ブナピーの味わいは、クセがなく加熱するとぷるんとした独特の食感にほのかな甘さを感じます。きのこ特有の苦味がなく子どもも食べやすい人気の食材です。
うれしいことに、ブナピーとブナシメジは価格に違いがほとんどありません。どんな調理にもあい、お財布にやさしい食材です。
ブナピーの栄養価
ビタミンD
ビタミンDは食べ物か太陽を浴びて作り出せる栄養素です。そして、ブナピーにはそのビタミンDが豊富に含まれているんです。
また、ビタミンDは、カルシウムの吸収を促進する働きをしてくれます。この栄養素が不足すると骨や歯の形成に影響を及ぼすのでブナピーでしっかり補給したいですね。(※1)
オルニチン
ブナピーにはオルニチンも豊富に含まれています。オルニチンは、別名「燃焼系アミノ酸」とも呼ばれダイエットにも効果的です。
ブナピーに含まれるオルニチンは100gあたり110mgとなってます。これはシジミの5~7倍の含有量になります。(※2)
ブナピーの選び方&保存方法
ブナピーの選び方
ブナピー、シメジにもいえるのですが、カサがしっかり張って丸みがあるもの。開きすぎていない物を選びましょう。
柄も適度に太くしっかりしているものがおすすめです。根元も弾力があるものを選ぶようにしましょう。古くなるにつれ全体的にやわらかくなりポロポロ崩れていきます。そういうものは避けましょう。
ブナピーの保存方法
ブナピーやきのこ類は水分を嫌います。調理をするときや保存するときも基本的に洗わないようにしてください。
購入したままの状態で保存するのではなく、取り出してキッチンペーパで包み保存袋などに入れ、できれば野菜室で保存しましょう。ブナピーは冷凍保存も可能です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング