きゅっ。と結んで。箸袋で結び箸置き
5 分
「結び箸置き」の作り方を動画でご紹介します。箸袋で簡単に結び箸置きが作れますよ♪折り方を覚えてしまえば、女子会や飲み会の話題になること間違いなし。ぜひみんなでお好みの箸袋を使って、作ってみてくださいね。
2019年6月20日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
- 箸袋
作り方
1
箸袋を縦方向に谷折りします。
2
広げて、折り線に向かってさらに谷折りし、重ねます。
3
端と端を合わせて山折りします。
4
真ん中に一つ結びを作ります。
5
両端を結び目の中に入れこみます。※短めの箸袋は、④の工程で出来上がりです。
コツ・ポイント
・お好みの箸置きで試してみてくださいね。
・ひとつ結びをなるべく真ん中にすると、バランスがよくきれいな仕上がりになりますよ。
▼魅せ方上手になれる、DIYの作り方はこちら♪