キュートな見た目♪ 箸袋でリボンの箸置き
5 分
「リボンの箸置き」の作り方を動画でご紹介します。箸袋で簡単にキュートな見た目のリボン箸置きが作れます♪折り方を覚えてしまえば、女子会や飲み会の話題になること間違いなし♪ぜひみんなで作ってみてくださいね。 2019年4月16日 更新
カテゴリー:
材料
- 箸袋 適量
作り方
1
端と端と合わせて谷折りします。
2
さらに端と端と合わせて谷折りします。
3
広げて、折り目側の2つの角を中心に向かって折ります。
4
角を広げて、折り目に沿って左右、内側に折ります。
5
角に向かって両面谷折りします。
6
谷折り部分の2つの角を、両面中心に向かって折ります。
7
ゆっくり広げて、両方の端を半分ずつ折り隙間に入れます。
8
4つの角を小さく折り、丸みをつけたらリボンの完成です。
コツ・ポイント
・⑦の工程で、両端を持って広げる際はゆっくり広げてくださいね。
・お好みの箸袋でアレンジしてみてくださいね。
▼魅せ方上手になれる、DIYの作り方はこちら♪