ライター : とも

子育てフードライター

家庭用ロースターで煙を気にせず焼き魚・焼肉が楽しめる!

家庭用ロースターとは?

ロースターとは、主に屋内でBBQのようにお肉やお魚、お野菜などを焼くことができる調理器具のことです。お魚を焼くための「フィッシュロースター」の名称で販売されているものもあります。 マンションなど、お庭でBBQをするのがむずかしいご家庭も家庭用ロースターならリビングで手軽に楽しむことができますね。赤外線で加熱するタイプのものや、ピザが焼けるものなど機能もさまざまで、1台あるとお料理の幅が広がります。

グリルとの違いは?

「グリル」とは、焼き網などを使って網目模様の焼き色をつける調理法自体のことを指します。ロースターにも焼き網がついているものがほとんどなので、その意味から考えると「ロースター」と「グリル」に明確な違いはありません。 メーカーによっては「ロースター」と「グリル」を同じ意味で使っていることもあるので、購入時には商品の特徴をよくチェックしてみましょう。

なぜ煙やにおいがでないの?

そもそも食材を焼く時に煙が出るのは、加熱しているものに脂が落ちるのが原因です。家庭用ロースターは、加熱部分に脂が落ちないように加熱線の場所を工夫したり、脂を1カ所に集めるような構造になっていたりいます。ファンで煙を吸い込むロースターもあるんですよ。 煙を減らすことで匂いも軽減され、おうちの中でも快適にBBQ気分を楽しむことができます。

家庭用ロースターの選び方

値段と用途で選ぶ

食材を焼くだけのシンプル機能のロースターは5,000円前後から販売されています。コンパクトサイズのものもあるので、ひとり暮らしの方や収納スペースが限られている方などにもおすすめ。 赤外線で焼いたり、自動メニュー機能がついたものは10,000円程度の商品が多いです。デザインもおしゃれで、ホームパーティー本格的な焼き料理を楽しみたい方は、ぜひこちらを選んでみてはいかがでしょうか?
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ