ライター : miyuki_akabane

バタービールってなに?記事のまとめ

  1. バタービールは、ハリー・ポッターの作中で登場する架空のドリンクのこと
  2. 作中では「バタースコッチのように甘くてクリーミーな味」と描写されることが多い
  3. USJやスタジオツアー東京では、バタービールを再現したドリンクを飲むことができる
  4. 作中のバタービールは微量にアルコールが入っているとも言われるが、USJやスタジオツアー東京のバタービールはノンアルコールのため子どもも飲める

ハリー・ポッターに登場する「バタービール」とは

Photo by china0515

「バタービール」とは、名作小説『ハリー・ポッター』に登場する架空のドリンクのこと。

バタービールが初めて登場するのは、ハリー・ポッター第3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』です。このお話では、ハリーが初めて魔法使いの村 “ホグズミード” へ行きます。そしてパブ兼旅館の「三本の箒(さんぼんのほうき)」というお店で、ロンやハーマイオニーと仲良くバタービールを乾杯して飲むシーンが描かれているんですよ。

また第3巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』では、バタービールを飲んだハーマイオニーの唇の上に白い泡がつき、白ひげのようになる描写が。そのためUSJやスタジオツアー東京では、バタービールを飲んだら泡をつけて記念写真を撮るのが人気です。

作中のバタービールとUSJのバタービールの違い

ハリー・ポッターででてくるバタービールはホットドリンクなのが特徴。USJやスタジオツアー東京では寒い時期はホット、暑い時期はフローズンと、さまざまな種類が登場します(スタジオツアー東京はフローズンのみ限定販売)。

またUSJやスタジオツアー東京では子どもも飲めるノンアルコールですが、ハリー・ポッターの作中でバタービールを飲んだハーマイオニーは少し顔が赤くなる描写があり、ファンの間では「アルコール入りなのかも?」と話題になりました(ただしアルコールの有無について明記はされていません)。

ユニバやスタジオツアー東京ではバタービールの味を体験できる!

ユニバーサルスタジオジャパンのバタービールの特徴

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)では、3つのお店でバタービールを飲むことができます。いずれのお店もハリー・ポッターの世界を再現したエリア『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™』内にありますよ。
エリアウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™
販売場所・三本の箒
・バタービール™カート
・ホッグズ・ヘッド・パブ(※)
※2025年5月現在、「ホッグズ・ヘッド・パブ」は一時クローズ中

バタービールのメニュー例(店舗によって種類や価格は異なる可能性があります)

メニュー名税込価格
バタービール™(ノンアルコール)800円
バタービール™ ~マグカップ付~(ノンアルコール)1,400円
バタービール™ ~プレミアムマグカップ付~(ノンアルコール)5,400円
バタービール™・プディング800円
※プラントベース対応のバタービール(ノンアルコール)もあり

スタジオツアー東京の特徴

Photo by china0515

としまえん跡地にある「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」でもバタービールの味を体験できます。バタービールが飲めるのは、ツアー中間地点にある「バタービールバー」というお店。

バタービールが入っているタンブラーはお土産として持ち帰ることができますよ。夏季シーズンはシャリシャリッとした食感の「フローズンバタービール」も登場!
エリアツアー中間地点
販売場所バタービールバー
メニュー名税込価格
バタービール1,250円
バタービール ポップコーン(塩味)セット1,850円
フローズンバタービール
※期間限定
1,400円
フローズンバタービール ポップコーン(塩味)セット
※期間限定
2,000円
※バタービールのタンブラーはお土産として持ち帰り可

2025年5月末までは「バタービール・シーズン」が開催

2025年3〜5月、全国各地でバタービールが楽しめる初の「バタービール・シーズン」が開幕!定番のUSJやスタジオツアー東京のほか、「タリーズコーヒー」「ハリー・ポッター マホウドコロ」「Harry Potter Cafe」でバタービールの商品が展開されます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ