ライター : 大山 磨紗美

発酵食健康アドバイザー / 発酵文化人

最高の芸術作品「オールドノリタケ」

ノリタケの創業者は森村市左衛門です。江戸時代には馬具商でしたが、1876年ニューヨークに「モリムラ・ブラザース(MORIMURA BROTHERS)」という輸入雑貨店を開き、日本から送られてくる陶磁器や漆器、屏風、掛軸、などの伝統的な日本の雑貨を販売していました。 その商売の中で、アメリカでは陶磁器の人気が高く、自社で製造することを決意します。白磁の製造に時間はかかったものの、1902年イギリスのローゼンフェルトの協力や職人の研究により、約10年の時間をかけて西洋スタイルの白磁製品開発に成功。 そして1904年、当時の日本陶器合名会社を愛知県愛知郡鷹羽村則武に設立します。日本陶器合名会社はその後ノリタケやTOTOに分かれ、日本の陶器の歴史の礎を作ったことで知られています。

オールドノリタケが人気の理由

オールドノリタケには金彩を用いたゴージャスなものから幾何学のシンプルなものまでさまざまなデザインがあります。使われている金は純金に近い24・23金。そのひとつひとつがハンドペイントで、味わい深い作品ばかりです。すべてが一点もの、そしてそれぞれの高い芸術性があってこそ、世界中にコレクターやファンがいるのですね。

オールドノリタケの定義

オールドノリタケ(英語圏での一般的な表記は “ EARLY NORITAKE ” )とは、明治中期の1884年ごろから第二次大戦の終わる1945年までの約60年間に、ノリタケカンパニーの前身である森村組と日本陶器で作られた製品のこと。主にアメリカへ輸出された陶器でできた装飾品やテーブルウェアの総称を指します。

ノリタケとオールドノリタケの見分け方

裏面の印を確認

オールドノリタケの見分け方としては、バックプリントと呼ばれる裏面の印字が一つの目安となります。作られた年代によって約30種類があります。 海外コレクターの間では、主にアールヌーボー調でバックプリントに“Nippon”と書かれた「ニッポンもの」、アールデコ調で“Noritake”と書かれた「ノリタケもの」の2種類に分けられています。

信頼できる本物と見比べる

近年では精巧なバックプリントの偽物も出回っています。見た目だけで判断できないときに大切な手掛かりになるのが、質感や重さです。信頼できるショップで購入したものと、質感や凹凸を比べて見極めていきましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ