目次
小見出しも全て表示
閉じる
家庭用フライヤーの選び方
一度に揚げられる量
フライヤーのサイズによって、一度に揚げられる量が決まります。フライヤーのサイズが大きければ、それだけ必要な油の量や収納スペースも増えるので、用途に合ったものを選びましょう。
ひとり暮らしやふたり暮らしの場合は0.3〜0.5Lサイズ、大家族やパーティーで利用したい場合は1L以上のサイズがおすすめです。
ひとり暮らしやふたり暮らしの場合は0.3〜0.5Lサイズ、大家族やパーティーで利用したい場合は1L以上のサイズがおすすめです。
収納する場所とサイズ
フライヤーの大きさや形状は製品によって異なります。電気ポットくらい小ぶりなものもあれば、炊飯器くらいの存在感があるものまでさまざまです。
小型なフライヤーならテーブルに置きっぱなしにしてもいいですが、大型のものはそうもいきません。買ってみたけれど置き場がない……とならないよう、収納スペースを確認してから購入しましょう。
小型なフライヤーならテーブルに置きっぱなしにしてもいいですが、大型のものはそうもいきません。買ってみたけれど置き場がない……とならないよう、収納スペースを確認してから購入しましょう。
温度調節機能
温度調節が自動で簡単にできるのは、フライヤーならではの魅力。指定の温度を一定に保つことができます。揚げ物は火加減がむずかしい料理ですが、これなら料理初心者の方でも大丈夫!
温度調節の目盛りは低中高の三段階に分かれているものから、5℃刻みで細かく調整できるもの、また低温調理に対応しているものもあります。
温度調節の目盛りは低中高の三段階に分かれているものから、5℃刻みで細かく調整できるもの、また低温調理に対応しているものもあります。
さらにこだわるなら…
多機能タイプ
揚げ物以外に、グリルや炒め物、煮込み料理に対応したタイプも売られています。こういった多機能なタイプを持っておけば、普段の料理に活用できる機会が増えるので、「キッチンの片隅に眠ったまま」という状態も防げるでしょう。
なかには、ドーナッツやケーキなど、スイーツ作りに対応している商品もあります。お菓子作りが好きな方や、お子さんがいるご家庭では、うまく活用することで日常生活が豊かになりますよ。
なかには、ドーナッツやケーキなど、スイーツ作りに対応している商品もあります。お菓子作りが好きな方や、お子さんがいるご家庭では、うまく活用することで日常生活が豊かになりますよ。
お手入れのしやすさ
油を使うタイプでもノンフライヤータイプでも、べたつきが発生するため、使用後は必ずお手入れが必要に。そのため、洗いやすい構造・設計になっているかどうかは大きなポイントです。
内釜が外せたり、本体からパーツを分離できるタイプなどは洗いやすく、お手入れが楽におこなえます。手入れが面倒だと使う気持ちも失せてくるので、普段使いを考えている方は、お手入れのしやすさ・商品の構造をじっくりとチェックしましょう。
内釜が外せたり、本体からパーツを分離できるタイプなどは洗いやすく、お手入れが楽におこなえます。手入れが面倒だと使う気持ちも失せてくるので、普段使いを考えている方は、お手入れのしやすさ・商品の構造をじっくりとチェックしましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング