7. 100均ワイヤーネット&メッシュカゴでDIY!

100均で人気のワイヤーネットを使って作った扉の内側収納。合わせてメッシュカゴを使って、キッチンにある細々としたものも一緒に片付けられます。ワイヤーネットの大きさによっては、もっと多くのメッシュカゴを設置することができるので、調味料やおたまなどの調理器具を吊るすことも可能です。

8. ディスポーサーをラックで隠してすっきりとしたシンク下収納

大胆にステンレスラックを設置して、お鍋やバット、ボウルなどをまとめたシンク下の収納アイデア。実はこのラックの裏にはディスポーサーが設置されており、それを隠すためにも大胆にラックを置いたアレンジにしたのだとか!整理整頓された、お料理好きのシンク下収納に仕上がっています。

9. 可動式手作り収納で、デッドスペースなしの完璧収納!

100均のワイヤーネットと突っ張り棒で作ったシンク下の収納。可動式の棚なので、収納物に応じて高さや幅を変えられるのは便利です。他にも100均のカラーボックスや無印良品のアクリルボックスなどもスペースに合わせて使うと、デッドスペースを生まずに収納を使うことができます。

10. 縦置き挑戦してみたい人は段ボールファイルケースを試験導入

無印良品の「ダンボールスタンドファイルボックス」を使った、縦置き収納。このファイルボックスは組み立てかんたんで崩しても立て直すことができるユニークなファイルボックス。引越しや使わないときには畳んでおける優れものです。

壁に吊り下げる収納アイデア5選

11. 100均ステンレスフックで鍋ぶたを壁に収納

火周りやキッチンの角のスペースの壁はデッドスペースになりがちな空間。そんなときにはフックなどを使って収納物を吊るすと、デッドスペースを上手に使うことができます。また、鍋ぶたをステンレスフックを使って立てかける上級者アイデアは、是非取り入れたいところ!

12. フライパンをスライドレールに吊るしたユニーク収納

壁ではありませんが、スライドレールにフライパンを吊るしたユニークな収納のご紹介です!カウンターキッチンの下やシンク下のスペースにスライドレールを取り付ければ、誰でもかんたんに作ることができます。シンク下に重ねてあると取りづらく、収納を傷つける原因にもなるので、吊るせる収納は理にかなったアイデアです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ