お店の横にある大きないちょうの木があり、世のかき氷好きが注目する、年中行列の絶えない人気店です。
並んでも食べたい。東京「いちょうの木」にかき氷マニアも唸る!
"かき氷"と聞くと夏のイメージが強いですが、季節を問わず提供するお店が増えています。そんな中、個性あふれるメニューで、世のかき氷好きの熱い視線を集めているお店が東京・北品川にあるんです!いったいどんな"かき氷"が出てくるのでしょうか…!
年中行列の絶えない人気店
お店の横にある大きないちょうの木があり、世のかき氷好きが注目する、年中行列の絶えない人気店です。
おひとりで切り盛りされている店主が考案するかき氷に、「新感覚」「斬新」「革命」など訪れた人のほとんどが驚愕に近い声を挙げるこのお店。いったいどんなかき氷を提供しているのでしょうか?
個性派かき氷のメニューがズラリ!
「さくらフランジェリコ」800円(税込)
上から順に、桜クリーム、チョコレートクリーム、ラムレーズン、フランジェリコ(ヘーゼルナッツリキュール)がかかっていて、トップにはカカオニブとマーブルのホワイトチョコ。いまの季節らしい華やかな盛り付けですね。
かつてのかき氷とは一線を画す不思議な組み合わせですが、「とってもおいしい!」と、この味にハマる人が続出なのだとか。驚きの声が挙がるのもわかります。
「蔵王チーズサングリア」800円(税込)
ちなみにこのお店、ひとつ食べてお腹いっぱい、となるのではなく、別メニューをおかわりする人が多いそうです。味の組み立てがしっかりと考えられているため、ボリュームたっぷりの見た目とは裏腹に「お腹がすっきりする」との声も……!
「桜ブルー」800円(税込)
「いちょうの木」では季節ごとにメニューを変更していて、さらに同じシーズン内でもしばしばマイナーチェンジを行っているそう。常に新しい味が提供されていて、リピーターが多いというのも頷けますね。
「金柑(小さめ)」600円(税込)
通うほどにハマる♪ オリジナルかき氷の数々
今回ご紹介したのは「いちょうの木」のメニューのほんの一部。ほかにもたくさんの楽しい組み合わせが用意されています。さらに、「このかき氷のクリームをこちらに変えて」、などという要望にも対応しているので、お好みに合わせて自分だけのオンリーワンのかき氷を楽しむこともできますよ。
見た目のインパクトの強さ、想像がつかない味の組み合わせ、何よりもおいしい!こと。これが「いちょうの木」がたくさんの人々を惹きつける理由です。あなたもお店を訪れて、その魅力にハマってみませんか?
店舗情報
■最寄駅:京浜急行線「北品川駅」「新馬場駅」から徒歩3分
■住所:東京都品川区北品川1-28-14
■電話番号:090-8818-2835
■営業時間:11:30〜17:00(7月〜9月は16:00 ※早め閉店の場合あり)
■定休日:木曜日(7月〜9月は木、日曜定休)※臨時休業は公式HPを参照
■公式HP:https://ameblo.jp/ichounoki1979