
ライター : motte
都内に住む主婦です。1歳&4歳の娘と、日々育児という名の格闘中です♡好きなことはおいしいものを食べること、食品サンプルを眺めること、旅行、編みもの。英語とフランス語が大好きです…もっとみる
蓋があるとなにかと便利!フライパン用蓋の選び方
まずはサイズを確認しよう
材質
使いやすさ
中身が見えて料理しやすい!ガラスのフライパン蓋5選
1. 収納もラク!「インジニオ・ネオ バタフライガラス蓋」
ITEM
ティファール インジニオ・ネオ バタフライガラス蓋
ティファールから販売されているフライパンのガラス製蓋です。中身が見えることはもちろんのこと、使わないときにはフタがパタンと折りたためるので収納もラクラク。すっきりと収納したいときにもおすすめ。
¥2,808〜 ※2018年03月12日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る
2. 使いやすいドーム型「取手付フライパン用ガラス蓋」
ITEM
ティファール 取手付フライパン用ガラス蓋
焼く、煮る、蒸す、茹でるなど、さまざまなフライパン調理に対応できるガラス蓋です。全体がゆるやかなドーム型になっていて水滴が流れやすく、食材の様子をしっかりと確認することができます。
¥2,052〜 ※2018年03月12日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る