間を開けてみる

丸いコースターにはぎっちりとタイルを並べるよりも、このように間を開けてくっつけ、タイル目地材で仕上げるときれいですよね。かわいいデザインが好きな方は、この写真のように小さめのガラスタイルだけを並べて敷くことをおすすめします。

カラフルに配置してみる

たくさんのカラーを使うことで、こんなに素敵なコースターに仕上げることができるんです。市販のタイルコースターにはなかなかない、多色使いのコースターを作ることができるのも、DIYの魅力ですね。

みんなのタイルコースターアイデア8選

1.まずはシンプルなデザインから

木製フレームに白いタイルというシンプルなデザインながら、どのようなシチュエーションにもしっくりくるのがこちら。白いタイルを敷き詰めていき、目地材を使って隙間をしっかり埋めたら完成です。

2.色味を統一

フォトフレームの背板を使ったアイデアです。タイルと同じく、100均で購入したフォトフレームの枠は別のDIYで使い、背板はコースターに使えちゃうという、100円で二度おいしいのがうれしいですね。ホワイト×ブラックというモノトーンカラーで、統一感を出しましょう!

3.花柄でキュートに

四角いタイルだけではなく、シェル型も使って花柄にしてみましょう。100均には、クラッシュシェルというネイルにも使えるアイテムが置いてあるのですが、こちらを使うとまた印象が変わりそうですね。

4.清潔感のあるデザイン

グラスを置くのにぴったりな、清潔感のあるデザインです。ビールグラスにもよく合いそう。透明なガラスタイルを2種類使い、外側から埋めていきましょう。こちらのデザインなら、隣に置くガラスタイルとずれないように並べていけばいいので、失敗も少なそうですね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ