目次
小見出しも全て表示
閉じる
お弁当作りに活用!ワックスペーパーが優秀
ITEM
¥915
※2018年10月11日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
使い方次第で、とってもおしゃれなお弁当を作ることができる「ワックスペーパー」。便利なキッチングッズとして、OLや主婦の間でも注目されています。
その活用方法はさまざま。仕切ったり、包んだり、敷いたり……、そして彩りもプラスすることも。毎日のランチタイムがより一層楽しみになる、ワックスペーパーを使ったお弁当作りテクをご紹介します。
使い方いろいろ!「ワックスペーパー」とは
ITEM
¥369
※2018年10月11日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
ワックスペーパーは、別名「パラフィン紙」とも呼ばれる、表面にロウなどを染み込ませて耐水性・耐湿性をもたせた薄い紙のこと。お菓子を作る時に登場することが多いですが、お弁当にも使用する人が増えているんです。
水や油に強く、自由に形を変えられる特性を活かして、「仕切る」「包む」「敷く」など活用方法もいっぱい!柄によってはお弁当映えするので、彩り豊かなかわいいランチボックスができあがります。
セリアやダイソーなどの100均でも入手できる!
優秀なワックスペーパーですが、お弁当作りで常時使えたら嬉しいですよね。おしゃれな雑貨屋さんなどにも売っていますが、わざわざそこまで買いにいくのが面倒って人も多いはず。そんな人は、みなさんご用達、セリアやダイソーなどの100均に行ってみましょう!
乙女心をくすぐるかわいらしいものから、シックで大人っぽいもの、ポップで明るい印象のものまで、バリエーション豊富。低価格なのでいろいろな柄を揃えておいて、その日のメニューや気分に合わせて使うのも楽しいですね♩
ワックスペーパー活用術
仕切りとして
おかずとおかずの間で仕切って、味が混ざらないように。また、ご飯とおかずを仕切って、おかずから出る水分や油分の染み込みをガードすることも。細菌が繁殖しやすい生野菜などは、ワックスペーパーで仕切ってしまえば安心です。夏は特に活用したいですね!
柄ものや色ものを使用すれば、お弁当が華やかに!少し味気ない色味のときも、ワックスペーパーを使えば一気に彩りが出ますよ。
おにぎりやサンドイッチを包む
お弁当箱にそのままおにぎりやサンドイッチを入れると、時間が経つにつれて乾燥してしまい、せっかくのおいしいご飯やパンがパサッとなってしまいますよね。そんなとき、ワックスペーパーで包むことによって、乾燥が防止できます。
ほかにも、ひとつずつ包むことでお弁当箱から取り出しやすく、手が汚れずに食べやすかったり、ランチボックスの代わりに持ち運びできるので、食べたあとでゴミとして捨てられて片付けが楽チンというメリットも♩
お弁当箱を汚したくないときに
竹かごや木製のお弁当箱のように、直接おかずを入れて汚したくない場合には、底にワックスペーパーを敷きましょう。少し大きめのものを使って、おかず全体を包むようにして敷けば安心。汁気の多いおかずのときでも。漏れる心配がありません!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング