目次
小見出しも全て表示
閉じる
スーパースターも虜にする、罪なやつ
大人から子供まで、みんなが夢中の黄色いあいつ……そう、それが「プリン」です。定番のぷるんぷるんしたものや、とろとろクリーミーなもの、非常に甘いものからほろ苦い大人の味のものまで、今はたくさんのプリンが店頭に並んでいますよね。
そんなプリンの魅力は、なんとあの日本プロ野球界初・2年連続トリプルスリーという偉業を達成した、ヤクルトの山田哲人選手(24)も虜にしているんだとか。億越えの年俸を誇る山田選手ですが、プリンはコンビニで買う素朴なものも好きなんだそうですよ。
意外に思ったあなた、侮るなかれ!最近ではスーパーやコンビニで売っているプリンのクオリティがどんどん高くなっているのです……!驚くほどおいしいプリンがいつでもご近所で買えるなんて、最高ですよね。スーパースターも夢中になるはずです。
今回はそんなスーパーやコンビニで買える、身近な商品22個を編集部で食べ比べてみました。食感や卵感・ミルク感、甘さのバランス、コスパなどを中心にランキングを作成していますよ。
あなたの好きなプリンは、さて、何位でしょうか?
そんなプリンの魅力は、なんとあの日本プロ野球界初・2年連続トリプルスリーという偉業を達成した、ヤクルトの山田哲人選手(24)も虜にしているんだとか。億越えの年俸を誇る山田選手ですが、プリンはコンビニで買う素朴なものも好きなんだそうですよ。
意外に思ったあなた、侮るなかれ!最近ではスーパーやコンビニで売っているプリンのクオリティがどんどん高くなっているのです……!驚くほどおいしいプリンがいつでもご近所で買えるなんて、最高ですよね。スーパースターも夢中になるはずです。
今回はそんなスーパーやコンビニで買える、身近な商品22個を編集部で食べ比べてみました。食感や卵感・ミルク感、甘さのバランス、コスパなどを中心にランキングを作成していますよ。
あなたの好きなプリンは、さて、何位でしょうか?
22位 グリコ「ビッグプッチンプリン」
参考価格:119円(税込)/225kcal
みんな大好きプッチンプリン。もっと食べたい!という人の要望に応えたのか、ビッグサイズのプッチンプリンがあるんです。
フタを開けると、きれいな黄色がこんにちは。プル〜ンとした食感と安定感のある昔ながらの甘さは、やっぱりほっとします。疲れて甘いものを食べたいときや頑張った自分へのご褒美として、ビッグなプッチンプリンはいかがでしょうか。
これは人によって意見が変わるところでしょうが、やっぱり子供のときに食べたあのサイズがちょうどいいという気がしました。
21位 メイトー「メイトーのカスタードプリン」
参考価格:94円(税込)/121kcal
フタを開けるとたまごのにおいが漂ってきて、その濃さは茶碗蒸しを思わせるほど。しっかりとした食感にザ・カスタードのミルク風味は、まさしく濃厚なプリンそのものです。
食べ進めていうちに下から湧き出てくるカラメルはほのかにビターな味わいで、カスタードの甘さを生かす絶妙なバランスです。ただ、ミルクのようなやわらかい甘さが好きな方にとっては、少々好き嫌いがわかれる味かもしれません。
20位 ファミマ「濃厚卵のカスタードプリン」
参考価格:149円(税込)/139kcal
透明なパッケージが特徴のファミマのプリン。「『濃厚卵の』カスタードプリン」という名前のとおり、卵感の強いプリンになっています。小さい見た目の割に重みもあり、ずっしりとしていて食べごたえは抜群ですよ。
ただ、カラメルソースがサラサラしているので、思ったよりプリンに絡んでくれません。その分あっさりとしていて食べやすいので、甘いものは苦手という人でも食べられるのではないでしょうか。
19位 ファミマ「たっぷり食べたい!丼プリン」
参考価格:298円(税込)/540kcal
見た目のインパクトもボリュームも抜群の丼プリン。ふたを開けると溢れんばかりのプリンが顔を出し、甘い香りが広がります。ですが見た目や香りに反して、口に入れるとそれほど甘さは強くなく、カラメルソースと一緒だと飽きずに食べることができました。
ほのかなたまご感と多めのカラメルソースがおいしさのポイントになっています♪ただボリュームがあるので、食べ切る自信のない方は家族や友人とシェアして食べることをおすすめします……。
18位 明治「プリン超BiG」
参考価格:94円(税込)/259kcal
たまに食べるとおいしいチープな甘さのプリンでした。自分へのちょっとしたご褒美に、大きめサイズのこちらを食べる人もいるのではないでしょうか。その食感は皆さんが想像できるような、少し弾力のあるしっかりしたもの。
味はほのかなたまご感と親しみやすい甘さで、底に潜んでいるカラメル部分と一緒に食べるとまた違った風味になり、まさに王道な二度おいしいプリンです。ただ、少々甘さが目立つので、もしかしたら飽きてしまう人もいるのかもしれません。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング