灯花

Photo by @miyanlife

仏様にお供えする灯明を思い浮かべながら、鬼灯を入れて作られたとういう「灯花」。灯明にみたてたほおずきが美しい逸品です。

はんげしょうの宝珠

Photo by @helvetica

半夏生の時季に、両足院のお庭を眺めたときの気持ちを持って帰れるようなお菓子を作ったそうです。芯の部分はピスタチオで作られています。淡い美しさがありますね。

Photo by @jul24mari30

シンプルなネーミングが興味をそそる「巣」。そぼろを餡玉に付けていく“きんとん”を、草木を集めて作られた鳥の巣に見立てたお菓子です。

浸食

Photo by @asanoyasalon

「浸食」は、山の芋の力で膨らませたお饅頭です。「美しさだけではない自然に畏敬の念をこめて」というメッセージがこめられているそうです。まさしくアートですね。

旅散る

Photo by @hashimoto___naoko

素敵なネーミングの「旅散る」。寒天のまわりを砂糖でコーティングし、ピンクペッパーを埋めこんであります。口に入れれば、旅の余韻に浸れそうですね。

種子

Photo by @eggnakaji

タンポポの綿毛をイメージした芋きんとんです。中に仕込まれたハーブで、食べたとたん口の中がスーッとさわやかになります。五月の新緑の森を思わせるようなお菓子です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ