目次
小見出しも全て表示
閉じる
周りに泣き上戸さんはいませんか?
あなたの周りに泣き上戸さんはいませんか?泣き上戸とは、お酒に酔ってしまうとつい泣いてしまうというくせのある人のこと、またはそのくせのことを言います。
お酒を飲んでいると、泣いてしまう姿がかわいらしい半面、めんどうだったり、対応に困ったりという経験がある方もいるかも。今回は、そんな泣き上戸さんの生態についてまとめました。
泣き上戸の特徴は男女で違う
男性の場合
男性の泣き上戸さんは、仕事関係やプライベートがうまくいっていない……という人が多いようです。男性は人前で涙を見せることは、女性以上に抵抗があるはず。職場に変化があったときや上司や同僚との関係がうまくいっていないときなどに、たまっていたものがゆるんで泣いてしまうということがあるようです。
また、性的欲求が強いときにも泣き上戸になってしまうとか。
女性
女性の泣き上戸さんは、寂しがり屋やロマンチストのことが多いようです。話を聞いてほしかったり、甘えたい、かまってほしいという心理が、涙として表れているのです。
女性の泣き上戸さんを、男性は「かわいいな」「守ってあげたい」と思うこともあるようですが、度を超えてしまうと、距離を置かれてしまったり、嫌われてしまう原因にもなります。とくに同性からは嫌われがちなので、注意が必要ですよ。
なんで泣き上戸になるの?
ストレス
ある程度のお酒を飲むと、理性がきかなくなってしまいます。この理性がきかない状態でたくさんのストレスがたまっていると、泣き出してしまうことがあります。普段なら人前で涙を見せない人も、アルコールの力で愚痴と一緒に思わず涙があふれてしまうのです。
お酒を飲んでいなくても、お家で泣いたらすっきりしたことがあるという人もいると思います。そもそも「泣く」という行為にストレスを発散する効果があるよう。
感受性が豊かに
お酒を飲んだとき、気分がいつも以上に高まって気持ちが大きくなる、感動しやすくなるなどハイテンションになる一方で、反対に気分が下がってネガティブになって、愚痴ってしまう……なんてことありますよね?
実は、お酒を飲むと感受性が豊かになるんですよ。感情や情動を司る大脳辺縁系が表に出やすくなるそう。泣き上戸の人は、お酒で豊かになった感情が暴走してしまい、普段から感情を抑えがちな人でもブレーキがきかず、思わず涙としてあふれてしまうのです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
雑学・豆知識に関する記事
暮らしの人気ランキング