目次
小見出しも全て表示
閉じる
インターネットからの購入について
一六本舗ホームページ内からアクセス可能な、オンラインショップ、またはアマゾンからの購入もできます。
ITEM
【一六本舗】一六タルト 1本入(11切)
¥972
1本入(11切)
※2024年8月9日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
似ているけれど一六タルトとは異なる銘菓
全国各地にあるご当地銘菓。調べてみると、一六タルトに似たお菓子がほかにもありました。
ハタダの栗タルト
ITEM
ハタダ栗タルト 個包装 (8個入り)
¥1,145〜
※2020年4月22日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
同じく四国にある菓子メーカー「畑田本舗」で作られている「ハタダ栗タルト」は、一六タルトそっくりです。それもそのはず、こちらのタルトは、一六タルトの伝統製法を基本にして開発された商品。あんを柚子あんに変え、刻んだ栗を入れているのが、畑田本舗オリジナル。
九州地方の「あかまき」
熊本県天草地方や、鹿児島県出水郡などにつたわる郷土菓子の「あかまき」は、スポンジ生地にあんをぬって巻き、さらに赤く着色した求肥で全体をくるんだ和菓子。腹持ちのよいあかまきは、主に漁師の船上食として食べられていたそうです。
あかまきも、一六タルトもあんを巻いた和菓子ですが、あかまきは、スポンジ生地を使い、一六タルトはカステラ生地を使っています。
ポルトガルのケーキが伝統和菓子に
いかがでしたか?タルトであってタルトでない一六タルトについて、興味がわいてきたのでは。もし、江戸時代に長崎に来航した外国船が、別の国の船であったなら、一六タルトは存在していなかったかもしれません。歴史のなかで、偶然の重なりがもたらした和菓子ですが、長い年月を経た今も愛され続けている味です。日本ならではのタルト菓子、機会があればぜひ一度食べてみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
和菓子(フード)に関する記事
フード&ドリンクの人気ランキング