目次
小見出しも全て表示
閉じる
スイカには「塩」がつきもの?
夏になると食べたいフルーツのひとつとして「スイカ」があがるのは定番ですよね。そして、スイカを食べるときには、もれなく塩をかけるという方も多いのでは?
スイカに塩をかけると甘く感じる……塩辛いものをかけて甘くなるというのは、考えてみると不思議ではないでしょうか。いったいどうしてなんでしょう?
今回はスイカに塩をかけるとなぜ甘くなるのか、またほかにどんな効果があるのかなどをお話ししたいと思います。
スイカに塩をかける効果とは?
スイカに塩をかけると甘くなる?
スイカを食べているときに「塩」をかけるのは、日本では定番の食べ方。カットしたスイカにパラパラと塩を振って食べれば、スイカの甘さが際立ちますよね?
なんと中国ではなんとスイカには「砂糖」をかけて食べるんですって。砂糖をかけることによって、くだものよりもデザートになる感じです。正反対で面白いですよね。気になった方はぜひ試してみてください。
スイカに塩をかけることによって起こる効果
人間の味覚は、甘さより先に塩辛さを感じるようにできています。塩辛さを感じたあとに甘さを感じると、普通より強く甘さを感じることができるんですね。舌の感覚を変化させることで、スイカをさらにおいしく味わえるのです。
これは「味の対比効果」によるもの
2種類以上の異なる味が混ざり合うことによって、ひとつの味が強まる現象のことを「味の対比効果」といいます。
対比効果で重要なのは、バランス。あまり塩をかけすぎると、塩味ばかりが先立ってしまうので、くれぐれも塩は少なめ、ほどほどの味つけにしておきましょう。
ほかの果物に塩をかけると?
では、スイカ以外のフルーツに塩をかけるとどうなんでしょう。甘さが強まる効果は期待できるのでしょうか?
リンゴ
そもそもリンゴは、色が変わらないように皮をむいたら塩水につけるという方法もありますので、塩をかけても違和感はありません。ですが、スイカほどの味の対比効果は残念ながら感じられないようです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング