
ライター : TAMA39
「笑う門には福来る」をモットーに日々奮闘中。。。の主婦です。全国のオシャレなCaféやグルメの旅に出るのが夢です(^.^)宜しくお願いしますm(__)m
アパレルショップのような洗練されたパン屋さん
名古屋市、地下鉄高岳駅より徒歩5分に位置するパン屋さん「テーラ テール」は行列ができる人気店。半地下に構える外観は落ち着いた緑の壁が映えるスタイリッシュでお洒落なベーカリー。
1階はパンのテイクアウト、2階はカフェとして利用できます。それぞれのパンの素材の良さを味わえるよう、小ぶりなものが多く、たくさんの種類を食べられます。
入ってすぐのショーケースにパンが陳列されており、オーダー式で購入。
ナチュラルウッドの店内はセンスに溢れた落ち着いた雰囲気。まるでアパレルのショップのような洗練された雰囲気を感じます。
有機栽培などのこだわりの材料を使用
パンに使用する小麦は国産のものや有機栽培などにこだわり、職人自ら畑を訪ね、吟味したものだけを使用。またパンに使用する野菜や果物は信頼できる生産者さんからのみ仕入れています。
素材からこだわりの身体に優しい材料を使っています。
人気のお勧めパン5種
ソンプルサン
一番人気のソンプルサンはお水と粉とオイルにこだわった逸品。もちもちの生地に
サリュ
食べるとザクザクと音がするのに中はしっとりのサリュ。食感とバターの香りが豊かなオリジナルクロワッサンは、テーラ・テールのスペシャリテです。
フェルム
フェルム
デイリーファームの極み卵とブルボンバニラのカスタードクリームを注文を受けてからたっぷりと詰めてくれる、贅沢なクリームパンは適度な甘さで人気です。
シャルム
シャルム
オーガニックのクランベリーとピスタチオ、上白糖、塩、グレープシードオイルが入ったパン「シャルム」。生地に少しの甘味がありシンプルで食べやすい。
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS