目次
別府ならではのおいしいランチ
大分県別府市は、海も山もある食の恵みが豊富な土地。おいしく豊かな水が育んだ、新鮮なお野菜やお米は素材そのものに旨味が凝縮されています。有名温泉で知られた別府は、通年観光客で賑わう人気の観光地。県外から訪れた人々を歓迎する飲食店もいっぱいです。
高級牛「豊後牛」や、近海でとれた海産物、新鮮な鶏肉や卵を使ったおいしいメニューを、ランチでは、特にリーズナブルにいただくことができますよ。今回は別府のおいしいおすすめのランチ店20店を一挙ご紹介!ぜひ、気になるお店を見つけてお休みの際に行ってみてくださいね。
高級牛「豊後牛」や、近海でとれた海産物、新鮮な鶏肉や卵を使ったおいしいメニューを、ランチでは、特にリーズナブルにいただくことができますよ。今回は別府のおいしいおすすめのランチ店20店を一挙ご紹介!ぜひ、気になるお店を見つけてお休みの際に行ってみてくださいね。
1. とよ常
別府を囲む海と山の幸をリーズナブルに楽しめると地元で評判の活魚料理のお店「とよ常」。ランチタイムには特大の海老が2匹、野菜が4種類とボリュームたっぷりの、とよ常名物「特上天丼」や「りゅきゅう丼」がおすすめです。
特上天丼
お店一番の名物は、大きな海老が2つも乗った「特上天丼」。海老のほかに、ピーマンやかぼちゃの野菜天もついたボリューミーな天丼です。自慢の天ぷらの衣はさっくさっく。海老は身がぎゅっと詰まったぷりぷりの食感が評判です。甘めのタレがご飯にしみて、最後まで残さず食べられる方がほとんどだとか。
赤だし、漬物がついて810円と1000円しない嬉しいお値段。このほかにもお刺身や焼き魚など、新鮮な海鮮物を活かしたお料理がたくさん堪能できます。
赤だし、漬物がついて810円と1000円しない嬉しいお値段。このほかにもお刺身や焼き魚など、新鮮な海鮮物を活かしたお料理がたくさん堪能できます。

とよ常 (とよつね)

郵便番号 | 〒874-0920 |
住所 | 大分県別府市北浜2-12-24 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O. 21:00) |
最寄駅 | 別府駅から徒歩10分 |
電話番号 | 0977-22-3274 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. レストラン東洋軒
創業大正15年の老舗中華料理店「レストラン東洋軒」は、名物のとり天が全国的にも有名なお店です。創業者は、天皇の料理番も務め、日本代表の料理人として台湾ホテルにも招かれた一流の料理人。
とり天定食
お店の一押しメニューは何と言っても、オリジナルの醤油とニンニクをからめて作った、大分名物「元祖とり天」。オリジナルの醤油とニンニクで味付けた鶏は、外はカリッと中はふっくらで、いくらでも食べられると大好評。
とり天のほかにも、一流料理人の味を堪能できる数多くの中華メニューもおすすめです。ランチには、八宝菜や酢豚など、ライス、サラダ、スープ、香の物が付いたランチセットが800円でいただけます。
とり天のほかにも、一流料理人の味を堪能できる数多くの中華メニューもおすすめです。ランチには、八宝菜や酢豚など、ライス、サラダ、スープ、香の物が付いたランチセットが800円でいただけます。

とり天発祥の店 レストラン東洋軒

郵便番号 | 〒874-0919 |
住所 | 大分県別府市石垣東7-8-22 |
定休日 | 第2火曜日 |
営業時間 |
[月~金]ランチ 11:00~15:30(L.O.15:00)/ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00) [土・日・祝]11:00~22:00(L.O.21:00) |
最寄駅 |
別府駅から大分交通バス(吉弘経由鉄輪温泉、石垣8丁目経由APU行)・亀の井バス(23番系統別府医療センター行)で15分「石垣八丁目」下車、徒歩6分 大分自動車道「別府IC」から車で約15分 |
電話番号 | 050-5590-8353 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 甘味茶屋 (あまみじゃや)
大分の郷土料理が食べられる、甘味処「甘味茶屋 (あまみじゃや)。緑に囲まれたお店では、たくさんの和スイーツが楽しめます。メニューはすべて、店内で手作りをしている自慢の甘味。お餅やわらび餅など、食感を楽しめるメニューが人気のお店です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。