目次
小見出しも全て表示
閉じる

米高騰に負けずにごはん食べ放題を実現!
連日メディアやSNSを賑わす米の価格高騰のニュース。日本人になくてはならない米の値上がりは、家計に大きなダメージを与えています。そんななかでも、企業努力によってごはんやおかずの食べ放題を続けているお店があるんです。
この記事では、都内でごはん食べ放題が楽しめるお店をご紹介します。食べ盛りの学生さんはもちろん、仕事の合間にしっかり食べたい社会人の方や、コスパ重視の方にも嬉しいサービスですね。相性ぴったりなおかずと共に、ごはんをたくさん味わいましょう。
この記事では、都内でごはん食べ放題が楽しめるお店をご紹介します。食べ盛りの学生さんはもちろん、仕事の合間にしっかり食べたい社会人の方や、コスパ重視の方にも嬉しいサービスですね。相性ぴったりなおかずと共に、ごはんをたくさん味わいましょう。
1. 博多の名店「もつ鍋やまや」
博多のもつ鍋の名店「もつ鍋やまや」では、ランチタイム限定でごはん、明太子、からし高菜、うまだしがおかわり自由。アツアツごはんに明太子や高菜をのせ、うまだしをかけてだし茶漬けが楽しめます。
明太子は、やまや秘伝の漬け込み液で168時間もかけて漬けられたこだわりの逸品。雑味がなくピリッとおいしいので、ごはんにとても良くあいます。ランチには定食メニューが用意されていて、「やまや自慢のもつ鍋膳」「長崎県産アジフライ定食」「熟成鶏の唐揚げ めんたい風味定食」など、どれもボリューム満点です!
明太子は、やまや秘伝の漬け込み液で168時間もかけて漬けられたこだわりの逸品。雑味がなくピリッとおいしいので、ごはんにとても良くあいます。ランチには定食メニューが用意されていて、「やまや自慢のもつ鍋膳」「長崎県産アジフライ定食」「熟成鶏の唐揚げ めんたい風味定食」など、どれもボリューム満点です!
おすすめポイント
- ランチはごはんや明太子、からし高菜、うまだしが食べ放題
- ボリューム満点でおいしいランチメニュー
口コミ・SNSでの反応
- 明太子大好きだからごはんがいくらでも食べられちゃう
- おいしすぎて気づいたらごはん3杯もいってたわ
2. 栄養価の高い金芽米を使用「やよい軒」
全国各地に展開している「やよい軒」では、ごはん、だし、お漬物がおかわり自由。お手頃価格で種類豊富な定食メニューと共に、ホカホカごはんを好きなだけ味わえます。ごはんは100%国産の栄養価の高い金芽米が使用されていますよ。ごはんがおかわりできるのは定食メニューのみで、丼やお子さまメニューは対象外なので注意しましょう。
数あるメニューのなかでも特に人気のメニューは「サバの塩焼き定食」。脂がのったサバをシンプルに塩で味付けした、ごはんがどんどん進む逸品。お肉が好きな人には「しょうが焼定食」や「唐揚げ定食」がおすすめです。
数あるメニューのなかでも特に人気のメニューは「サバの塩焼き定食」。脂がのったサバをシンプルに塩で味付けした、ごはんがどんどん進む逸品。お肉が好きな人には「しょうが焼定食」や「唐揚げ定食」がおすすめです。
おすすめポイント
- 栄養満点な国産100%の金芽米が使用されている
- 定食メニューが豊富で肉好きも魚好きも大満足
口コミ・SNSでの反応
- やよい軒来たらいつもお腹はちきれる位おかわりしちゃう
- 5杯もおかわりしたのに値段変わらないのありがたすぎる
3. 卵かけごはん食べ放題「喜三郎農場」
「喜三郎農場」は、文京区にある卵料理がおいしいお店です。たまごかけごはんが食べ放題の「TKGおおまくれ御膳」が大人気。タマリエの資格を持つ店主が、全国各地の農場から取り寄せた14種類の厳選卵をいただけます。
卵とひとくくりに言っても、種類によって濃厚さやコク、風味など特徴がさまざま。追加注文できるしらすやネギ、燻製塩、辛みそなどのトッピングが、ランチタイムは一種類無料です。いろいろな卵を食べ比べて、お気に入りを見つけてみてくださいね。
卵とひとくくりに言っても、種類によって濃厚さやコク、風味など特徴がさまざま。追加注文できるしらすやネギ、燻製塩、辛みそなどのトッピングが、ランチタイムは一種類無料です。いろいろな卵を食べ比べて、お気に入りを見つけてみてくださいね。
おすすめポイント
- 全国各地から厳選した卵とごはんが食べ放題で楽しめる
- ランチタイムはトッピングが1種類無料
口コミ・SNSでの反応
- たまご好きには幸せすぎるお店
- 究極の卵かけごはんでお腹も心も満たされた
喜三郎農場
〒112-0011
東京都文京区千石1-23-11
金曜日
11:00〜14:30
17:00〜21:00
月曜日
11:00〜14:30
17:00〜21:00
火曜日
11:00〜14:30
17:00〜21:00
水曜日
11:00〜14:30
17:00〜21:00
木曜日
11:00〜14:30
17:00〜21:00
金曜日
11:00〜14:30
17:00〜21:00
土曜日
11:00〜16:00
17:00〜21:00
日曜日
11:00〜16:00
17:00〜21:00
03-3943-3746
最寄駅
都営三田線 千石駅 A2出口 徒歩1分
定休日
年末年始
4. 牛タンにぴったりな麦めしを何度でも「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」
「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」では、牛たんと相性抜群な麦めしが何度でもおかわりできます。牛たんの厳選部位を炭火で焼き上げているので、表面は香ばしく、なかはジューシー。定食は大和芋のとろろやテールスープも付いていて、麦めしがとにかく進みますよ。
ねぎしの牛たんは、部位とカット方法が異なる3種類があります。やわらかいたん元である「しろたんあつぎり」「しろたんうすぎり」、噛み応えのある食感が特徴のたん先の「あかたん がんこちゃん」。3種盛の「ねぎしセット」なら、食感や旨味の違いを感じられるのでおすすめです。
ねぎしの牛たんは、部位とカット方法が異なる3種類があります。やわらかいたん元である「しろたんあつぎり」「しろたんうすぎり」、噛み応えのある食感が特徴のたん先の「あかたん がんこちゃん」。3種盛の「ねぎしセット」なら、食感や旨味の違いを感じられるのでおすすめです。
おすすめポイント
- 牛たんに欠かせない麦めしが食べ放題
- 炭火の遠赤外線効果で香ばしくジューシーな牛たん
口コミ・SNSでの反応
- お替わり自由の麦めしをガッツリいただきました
- 牛タン麦めしとろろの組み合わせうますぎ
5. こだわりの国産米を使用「とんかつ和幸」
「とんかつ和幸」は、厳選素材で作られる揚げたてのとんかつが人気のチェーン店です。とんかつ店でよく見かけるごはんとキャベツ、みそ汁おかわり自由のサービスは、実は和幸が発祥。サクサクでおいしいとんかつと、あたたかいごはんを思う存分堪能できますよ。
脂身までジューシーでおいしい「ロースかつ御膳」や、さっぱりといただける「ひれかつ御膳」、大きくぷりぷりな「海老フライ御膳」など、メニューの種類が豊富。季節限定メニューも、旬の素材が使用されていておいしいので見逃せませんよ。
脂身までジューシーでおいしい「ロースかつ御膳」や、さっぱりといただける「ひれかつ御膳」、大きくぷりぷりな「海老フライ御膳」など、メニューの種類が豊富。季節限定メニューも、旬の素材が使用されていておいしいので見逃せませんよ。
おすすめポイント
- ごはん、キャベツ、みそ汁がおかわり自由
- 厳選素材を使用した揚げたてのとんかつが絶品
口コミ・SNSでの反応
- チェーン店だからと侮れないおいしさ
- ごはんがツヤツヤでめちゃめちゃおいしい
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
食べ放題の人気ランキング