ライター : akiyon

webライター

お弁当界の救世主!いま売れている冷凍食品はこれ

Photo by akiyon

お弁当作りにおいて、とても頼りになるのが冷凍食品。とても便利ですが「結局道具を使わなくてはならない」「冷凍庫収納がかさばる」など、ちょとした不満を感じたことはありませんか?

そんな方におすすめ!いろいろな不満を解消し、快適なお弁当作りがかなう冷凍食品「おべんとPON®」をご紹介します。さてどんな不満を解消できる?種類や味わいは?

主役級のおかずが5種類!「おべんとPON®」シリーズ

Photo by akiyon

希望小売価格:設定せず
味の素冷凍食品より販売されている「おべんとPON™」は、お弁当の主役になれるおかずを集めた冷凍食品。ラインアップは「とんかつ」「からあげ」「メンチカツ」「とり天」「肉だんご」の5種類です。

スティック型のパッケージに5個(90g)入りで、種類ごとにカラフルな色分けがされています。スーパーや小売店など、全国で発売中です。

パッケージがスリム!冷凍庫のすき間にシュッと入る

Photo by akiyon

冷凍食品といえば1個ずつトレイに収納されていることが多く、とてもかさばるというイメージ。何種類もそろえると、冷凍庫がパンパンになってしまいますよね。

「おべんとPON®」は、トレイがないコンパクトなパッケージ入り。トレイがある商品より、ずいぶん省スペースで冷凍庫に収納できます。ちょっとした隙間にシュッと入り、サッと取り出せるところがとても便利です。

自然解凍OK!そのままお弁当箱へポンッと入れられる

Photo by akiyon

「おべんとPON®」の食べ方は、電子レンジ加熱(600Wで1個あたり約30秒)のほか、自然解凍(室温20℃で約2時間)が可能。冷凍庫から出してすぐに、パッケージから直にポンッとお弁当箱の中に詰めることができます。

加熱時間がないため時短につながり、箸やお皿などの道具類を使わずにすむので洗い物も減らせます。忙しい朝にはとても助かりますね。

プラスチック削減!小さく丸めてゴミ箱へポイッと捨てられる

Photo by akiyon

「おべんとPON®」はトレイを使用していないため、捨てる際には小さく丸めてポイっと捨てられます。家庭ゴミを大幅に減らすことができ、家事がとても楽になります。

またプラスチック使用量も大幅に削減できているので、環境にもやさしいところがポイント。物流問題にも対応しているようですよ。

「おべんとPON®」のおすすめポイント

  1. 冷凍庫のすきまに入る
  2. パッケージからそのまま盛り付けられる
  3. パッケージを小さく丸めて捨てられる

「おべんとPON®」5種の味わいをチェック!

1. やわらかくて旨みたっぷり!とんかつ

Photo by akiyon

材料に三元豚を使用。ひとくちサイズなので、カットせずに盛り付けられます。冷凍の状態でも、衣のサクっとした感じが伝わりますね。こんがりとしていて、おいしそう♪

Photo by akiyon

自然解凍してみると、よりふんわりとした状態になりました。サクっとした歯ざわりのあと感じるのが、肉のやわらかさ。ほんのりとした塩気があるので、ソースなどをかけなくてもごはんと合う味わいです。肉の旨みがたっぷりで、風味もいいですね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ