目次
小見出しも全て表示
閉じる
壁を有効に使う
壁は言えば「デッドスペース」とでもいいましょうか?なのでこの場所を使わない手はないですよね。ワインがお好きな方はこういう飾り方はいかがでしょう?どんな銘柄があるか一目瞭然ですし、そのままキッチンでワインを一杯なんてことになるかもしれませんが(笑)
壁や戸棚のドアに調味料をこのように収納もできますね。統一感もあって素敵!
マグカップを収納するのに、フックにかけるのもいいですね。柄も全部見えるし、その日の気分にあわせてマグカップの柄をセレクト!うちのキッチンはここまで洗練はされていませんが^^;ちょっと似たようなことをしてマグや調理器具をぶら下げています。
限られた収納スペースは仕切りを使いましょう
間仕切りを細かく入れることで、カッティングボードやバットなども立てかけていっぺんにたくさん収納することが可能です。取り出しやすさもGOOD!
大きいお皿は一番下に、で4段に分けることで、見やすくすっきりと収納ができますね。4段目もあまったスペースを無駄にせず利用。
こういう収納グッズは100円ショップにも似たものがあるんではないでしょうか?私は「はなまるマーケット」(もう終わっちゃったけど)で収納の達人が同じようにお皿を収納していたのを覚えています(笑)
引き出しの中も細かく間仕切りを入れることで、タッパー容器も大きさ別に分けられますね。
ごちゃごちゃしちゃうおたまやフライ返し・ゴムべらなどなど...外に出ていると美しくないので、深い引き出しの中にしまえるとスマートです。
ストックしておく調味料や缶詰などもボックスにまとめたり、扉部分に棚をセッティングするだけでこんなにすっきりするんですね!
こういう仕切りはあらかじめついている引き出しも多いかもしれませんが、調理器具の目的別で分けても便利ですね。
なかなかこれだけワイドな引き出しはないとは思うんですが...調味料を一度に横に寝せて収納できれば理想的!引き出しをあければ、全部揃ってるわけですからね。片付ける手間もないですし、いうことなしです。
大きさの違う鍋とフライパンは小さい順にこのように。小学校時代の「前ならえ」を思い出すのは私だけ...でしょうか^^;
ダストボックスも丸々引き出しに入れちゃえば見苦しくなく。とはいえ、箱の中にゴミの匂いがこもっちゃうのだけ注意です。
シンク周辺のウォール部分は...
S字フックなどを使えば結構いろんなものがぶら下げられちゃいますよ~。シンク周りですぐ手が伸ばせるのがなんといっても便利です。
フリースペースであいている場合は自分で木の棚を設置するのもいいですね。普段よく使う食器やケトルなどを置いておけますよ。
ここまでできたら素敵ですね!手軽に栽培できるハーブ類も一緒に置けばなおさらのこと。その場で摘み取ってお料理に使えちゃう♪新鮮なハーブで料理の味もアップすることでしょう。
正直なかなかここまではおしゃれにできないという気もしますが(私だけ?)フックや間仕切りなど使うことでかなりすっきり収納ができると思いますので、小さなことからコツコツと...いかがでしょうか?
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング