ライター : pomipomi

webライター / 料理研究家

「カップヌードル チリトマトヌードル」はチーズで蓋を!

Photo by pomipomi

日清食品から発売されている「カップヌードル チリトマトヌードル」。チリのピリ辛さにトマトの甘みと酸味が調和した、クセになる味わいのカップヌードルですよね。

普通に食べるだけではなく、チーズで蓋をするとまた違うおいしさを楽しめるのだそう。SNSの反響には「なかなかの絵力」「絶対においしいやつ」「天才がいた」「これ以外に蓋で興奮できるものはない」といった声が……。

期待を胸に、筆者も実際に試してみました!

用意するもの

Photo by pomipomi

・日清食品「カップヌードル チリトマトヌードル」……1個
・とろけるスライスチーズ……2枚
・熱湯……適量

ただのせるだけではない!覚えておきたいポイント

Photo by pomipomi

チーズで蓋をすると言っても、お湯をそそいですぐにチーズをのせるわけではありません。チーズが一瞬でへにょへにょになるだけでなく、スープの温度も下がってしまいます。

一旦普通に蓋をし、3分経ってからチーズをのせるのがポイントですよ。

手順

1. 熱湯をそそぐ

Photo by pomipomi

「カップヌードル チリトマトヌードル」の蓋を半分まで剥がし、熱湯を内側の線までそそぎます。

2. 蓋をする

Photo by pomipomi

蓋をします。

3. 蓋を剥がしてチーズをのせる

Photo by pomipomi

3分経ったら蓋を剥がし、チーズを2枚のせます。1枚1枚を少しずらしてのせると、より見栄えよく仕上がりますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ