使い方

Photo by nami

キッチンの蛇口の水垢落としに使用。水に濡らしてギュッと絞り、蛇口の汚れが気になる部分をこすりました。折りたたんで使ったり、カーブに沿ってこすったりと掃除する場所の形にあわせて使えるのが魅力です。

素手で使え、汚れを軽くこするだけで水垢をピカピカに落とせます。ほかにもキッチンまわりの油汚れ、スニーカーについた土汚れなども落とせるため、汎用性の高い掃除グッズをお探しの方におすすめです。
商品名水だけで汚れを落とせる メラミンスポンジ シートタイプ (60枚入)
サイズ約4.9cm×8cm×0.4cm
価格330円(税込)
材質メラミンフォーム

4. 掃除用 厚手ウエットシート 30枚入 セスキ炭酸ソーダ

Photo by nami

価格:330円(税込)
洗剤や除菌剤、タオルでの拭き上げは手間がかかりますよね。先に液が付いているウエットシートタイプなら、手間要らずです!「掃除用 厚手ウエットシート 30枚入 セスキ炭酸ソーダ」は、油やタンパク質を分解する効果が期待できるのが特徴。

便利な使い捨てタイプでありながら、しっかりと汚れを落とせます。油汚れや湯垢の掃除など、気になる箇所に使用可能です。
漆器や皮革類、アルミのほか水拭きできないものや水が染み込むものには使用不可

使い方

Photo by nami

ガスコンロの拭き掃除に使用。五徳やガス台の油汚れは、サッと拭き取るだけで取れました。小回りが効き、強くこすっても厚手で破れにくい印象。シートタイプは大掃除にはもちろん、毎日手軽に掃除しやすいのが魅力です。

セスキ炭酸ソーダのほかにもクエン酸、重曹、アルカリ電解水のシートがそろっています。使用場所や用途にあわせてシートをそろえておくのもおすすめです♪
商品名掃除用 厚手ウエットシート 30枚入 セスキ炭酸ソーダ
サイズ30cm×20cm
価格330円(税込)
材質・成分材質:ポリエステル、レーヨン
成分:水、エタノール、アルカリ電解水、pH安定剤、除菌剤、セスキ炭酸ソーダ

5. 折りたたみバケツ 角8L グレー

Photo by nami

価格 550円(税込)
使わないときにはスペースをとらずにコンパクトに折りたためる「折りたたみバケツ 角8L グレー」。8Lの大容量で、掃除時にたっぷり使える量の水を入れておけます。ポリプロピレンで作られており軽量かつ、ハンドル付きで持ち運びにも便利です。

フック穴があるため、収納場所がないときにはフックにもかけられます。カラー展開はグレー、ホワイトの2色。インテリアを邪魔しないシックなデザインも魅力的です。

使い方

Photo by nami

拭き掃除で使ったマイクロファイバークロスを揉み洗いするときに使用。使用時は、底部分を抑え枠の部分を持ち上げて広げます。広げてみると深さがあり、容量も揉み洗いに十分な量のぬるま湯を入れられました。

頑丈なバケツで、中に水を入れ持ち上げてもたわみません。使用後はバケツの中の水を捨て、サッと全体を拭けば自然乾燥で乾きました。コンパクトで頑丈なバケツが欲しい方におすすめです。
商品名折りたたみバケツ 角8L グレー
サイズ29.9cm×29.1cm×22.9cm
価格550円(税込)
材質ポリプロピレン、TPE

スタンダードプロダクツの掃除グッズで掃除を快適に♪

Photo by nami

この記事ではスタンダードプロダクツで販売されている掃除グッズのなかから、おすすめ商品を5つご紹介しました。インテリアに馴染むおしゃれなデザインと機能性を兼ね備えたスタンダードプロダクツの掃除用具を、ぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ