目次
小見出しも全て表示
閉じる

※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2024年12月8日現在)
【12位】渋谷の老舗カフェ「人間関係 カフェ ド コパン」(3.7pt/970クチコミ)
渋谷から徒歩5分程度のスペイン坂にある「人間関係 cafe de copain(カフェ ド コパン)」は、連日満席の人気カフェ。1979年に渋谷にオープンしてから40年以上の歴史がある老舗で、昭和世代から令和世代まで幅広く愛されています。
入口は狭いのですが、奥に大きく広がっておりテーブル席がたくさんあります。軽くモーニングするなら、カウンターでコーヒーなんていうイタリアのバルっぽく使うのもいいですよ。
入口は狭いのですが、奥に大きく広がっておりテーブル席がたくさんあります。軽くモーニングするなら、カウンターでコーヒーなんていうイタリアのバルっぽく使うのもいいですよ。
プレーンスコーン(手前)、抹茶スコーン(左奥)、スペシャルコーヒーS(右奥)
開店時間は少し遅めで9時からオープン。11時まで2種類のホットサンドのモーニングメニューがあります。分厚い卵焼きとツナをサンドしたホットサンド「とろける厚焼きたまご」は、写真映えすることで人気なんですよ。
モーニングメニューのほかに、昔からの看板メニューであるスコーンとコーヒーを合わせて朝食がわりにするのもおすすめで、今回はスコーンをチョイス。提供されているスコーンはすべて自家製で、常時10~12種とバラエティ豊かです。
値段もかなりリーズナブルで、1個120円から。スコーンを複数個買って、ひとつは朝食に、残りはテイクアウトしておやつに、なんていう楽しみ方もありですよ。
モーニングメニューのほかに、昔からの看板メニューであるスコーンとコーヒーを合わせて朝食がわりにするのもおすすめで、今回はスコーンをチョイス。提供されているスコーンはすべて自家製で、常時10~12種とバラエティ豊かです。
値段もかなりリーズナブルで、1個120円から。スコーンを複数個買って、ひとつは朝食に、残りはテイクアウトしておやつに、なんていう楽しみ方もありですよ。
おすすめポイント
- 雰囲気抜群な大人気の老舗喫茶店
- スコーンが軽めの朝食にぴったり
【11位】人気カフェの暖簾分け「パンとエスプレッソとまちあわせ」(3.8pt/386クチコミ)
渋谷の新しいランドマーク「SHIBUYA MIYASHITA PARK」にオープンしたのが「パンとエスプレッソとまちあわせ」。人気のカフェ「パンとエスプレッソ」の、暖簾分けのお店です。
“まちあわせにちょうどいい”をコンセプトにしていて、店内はこぢんまりとしています。駅から近いので、ふらっと立ち寄って軽くコーヒーとパンをいただくのにぴったりです。
“まちあわせにちょうどいい”をコンセプトにしていて、店内はこぢんまりとしています。駅から近いので、ふらっと立ち寄って軽くコーヒーとパンをいただくのにぴったりです。
ムーのクロックマダム
モーニングで絶対に食べたいのが、お店の看板食パン「ムー」を使った「ムーのクロックマダム」です。ハムとチーズをサンドしたトーストの上には、こんがりチーズととろ〜り半熟卵をトッピング。卵を崩しながら食べるフランスの家庭料理です。
ほかにも「鉄板で作るとろふわオムレツ」もおすすめ!特製の鉄板を使ってつくるオムレツはふわふわとろとろですよ。
もちろん、ベーカリーということもありパンも充実。好きなパンとコーヒーを組み合わせてシンプルに楽しむのも良いですね。
ほかにも「鉄板で作るとろふわオムレツ」もおすすめ!特製の鉄板を使ってつくるオムレツはふわふわとろとろですよ。
もちろん、ベーカリーということもありパンも充実。好きなパンとコーヒーを組み合わせてシンプルに楽しむのも良いですね。
おすすめポイント
- 気軽に入れるパンがおいしいお店
- とろふわなオムレツが絶品
【10位】早朝からオープン「ガーデンキッチン かるめら」(4.0pt/273クチコミ)
ゆっくりモーニングを楽しむならホテルのビュッフェがおすすめ。渋谷駅近くの「セルリアンタワー東急ホテル」にある「ガーデンキッチン かるめら」は、一日中ビュッフェスタイルの料理を楽しめるオールデイダイニングです。
座席は最大115席あり、かなり広々。店内は店名でもあるキャラメル色に統一され、暖かな日差しが差し込む中で、ゆっくりと朝食をいただくことができます。
座席は最大115席あり、かなり広々。店内は店名でもあるキャラメル色に統一され、暖かな日差しが差し込む中で、ゆっくりと朝食をいただくことができます。
モーニングブッフェ
モーニングはビュッフェ形式で、7時から11時までと早朝から提供しているのが嬉しいところ。仕事前に立ち寄ってお腹いっぱい朝食を楽しむことができます。
ビュッフェでのオススメは、注文を受けてからシェフが丁寧に作ってくれるという卵料理。オムレツは4種類から選ぶことができるので、胃袋が許すかぎり全制覇してみたいところです。
毎朝焼き上げているホテルブレッドも絶対に食べたいメニュー。ビュッフェということもあり、あたたかいフードからフルーツやデザートまで勢ぞろいしており、大満足の朝食を満喫できます。
ビュッフェでのオススメは、注文を受けてからシェフが丁寧に作ってくれるという卵料理。オムレツは4種類から選ぶことができるので、胃袋が許すかぎり全制覇してみたいところです。
毎朝焼き上げているホテルブレッドも絶対に食べたいメニュー。ビュッフェということもあり、あたたかいフードからフルーツやデザートまで勢ぞろいしており、大満足の朝食を満喫できます。
おすすめポイント
- ホテルのハイクオリティな朝食ブッフェ
- 作りたてを楽しめるオムレツがおすすめ
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
渋谷に関する記事
渋谷の人気ランキング