ライター : akiyon

webライター

無印良品「野菜や果物が長持ちする袋」がSNSで話題

特に暑い季節は、野菜や果物が日持ちしにくいもの。できれば1週間くらいは鮮度をキープしたいものなのですが……。そんな方におすすめなのが、いまSNSで話題になっている無印良品の保存袋です。

実際にこの袋を使って大葉を保存してみたという、かいいま@piyopiyobiyou|X)さんのX(Twitter)の投稿は、2.1万ものいいねを獲得。かいいまさんによると、大葉だけでなくレタスやきゅうりも1週間経ってもシャキシャキ、ピーンとしているそうなんです。

さっそく筆者も、実際に冷蔵庫の野菜を保存してみることにしました♪

ホタテの貝柱入り。「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

Photo by akiyon

無印良品の新商品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」は、そのネーミングのとおり野菜や野菜を新鮮なままキープできる保存袋。

鮮度を保てる理由は、ホタテの貝柱を練り込んであるという点にあります。アルカリ性の強い貝柱の成分が細菌の繁殖を抑えて、鮮度を保つことができるようですよ。

Photo by akiyon

サイズは「小(20枚入り)」と「大(15枚入り)」の2種類。どちらも同じ399円(税込)で販売されており、1枚あたりの価格は小サイズが20.0円、大サイズが26.6円です。

袋の端にはミシン目がついていて、切り離すと袋の取り出し口になります。一枚一枚スムーズに引き出せるところが、とても便利。

Photo by akiyon

「小」の大きさは縦40cm×横25cmで、すももやトマトが5~6個収まるようなサイズ感。いろいろな余り野菜を寄せ集めて保存する場合にも使いやすそうです。

「大」は縦50cm×横35cmで、丸ごとのキャベツや白菜、レタスがすっぽりと入る大きさ。半分サイズのキャベツと5個のなすを入れてもまだ余裕がありそうですよ。

使い方

Photo by akiyon

使い方はごくシンプル。野菜や果物を裸のまま入れ、空気をなるべく抜いて開口部を折り返すか留め具などで閉じるだけです。そのあと冷蔵庫の野菜室で保存します。

Photo by akiyon

冷蔵庫の野菜類をこの袋で統一して保存すると、ごちゃづきがちな野菜室も整理されてすっきり。

野菜の保存袋には緑色などの色がついていることが多いですが、透明で中身がよく見えるため、調理の際にも迷わず取り出すことができて便利です。

本当に鮮度をキープできる?ほかの袋と鮮度を比較

Photo by akiyon

実際に「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」に野菜を入れてみて、どれだけ鮮度を保てるかを検証してみたいと思います。これまで筆者が使用してきた保存袋※に、同じ野菜を半分に割ったものを入れて、比較対象とすることにしました。

※鮮度をキープする機能のない保存袋です。

Photo by akiyon

使う野菜は、4種類。キャベツとブロッコリー、蓮根はだいたい同じ重さになるように半分にカットしました。ここから5日間、冷蔵庫の野菜室で保存してみます。

無印良品のポリ袋の方が明らかにみずみずしさをキープ!

Photo by akiyon

5日間2種の袋で保存したキャベツは、見た目でも無印良品のポリ袋の方が新鮮な状態であることがわかります。実際に手に取ってみると、無印良品以外の袋で保存したものはしなっとして、ずいぶんとみずみずしさが失われていますよ。

口コミ情報によると、「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」は特にレタスや白菜などの葉物野菜でより効果を感じやすいとのこと。

5日経ってもキャベツがシャキシャキだと、煮たり焼いたりせずにこのまま生野菜サラダに使えますよ。

ブロッコリーは変色の違いあり

Photo by akiyon

ブロッコリーは見た目ではあまり差を感じませんが、無印良品以外の袋で保存したものは房が若干黄色っぽく変色してきているようです。

弾力も減り、無印良品のポリ袋に入れたものの方が変色せずにシャキっとした質感をキープできていますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ